エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
GARMIN謹製!Bluetooth接続の車用ヘッドアップディスプレイ - AISAKEB.com
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
GARMIN謹製!Bluetooth接続の車用ヘッドアップディスプレイ - AISAKEB.com
ドイツで絶賛開催中の家電のお祭り、IFA2013。 連日刺激的なニュースがめじろ押しで、まったくもって乾... ドイツで絶賛開催中の家電のお祭り、IFA2013。 連日刺激的なニュースがめじろ押しで、まったくもって乾く暇が無い。(何が) GPS関連機器の老舗企業、GARMIN。 IFA2013で、車載用のHUD(ヘッドアップディスプレイ)を展示しているそうだ。 昨日大きな話題となったSONYのレンズスタイルカメラのように、このガジェットも頭脳部はスマホに託すことで価格を抑えることに成功している。 値段は$149.99 USD。 Bluetoothでスマホと接続し、対応アプリとの連動でターンバイターンのナビゲーションをしてくれる。 また、制限速度超過アラート、オービス位置のアラートなども備えている。 パッケージには本体、電源周りのアダプター、フロントガラスに貼るフィルムなどを同梱。 先日の記事、「Nexus7を使って仮想HUDを試してみる」「iPhoneでフロントガラスをピコピコに! 無料の仮想HUD