エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
『GEEKS ギークス ― ビル・ゲイツの子供たち ジョン カッツ著』
大昔の感想文です。 GEEKS ギークス ― ビル・ゲイツの子供たち/ジョン カッツ ¥1,890 Amazon.co.jp kin... 大昔の感想文です。 GEEKS ギークス ― ビル・ゲイツの子供たち/ジョン カッツ ¥1,890 Amazon.co.jp kingstoneです。 ギークって「オタク」のことかと思っていましたが、もうちょっときつい(さげすみの意味を含んだ)言葉だそうです。畸人という感じで原義は「ニワトリの頭を食いちぎる人」みたいなのだとか。 でもまあ要するにコンピュータオタクってことかな。それ以外に魔法愛好家なんかも入るみたい。結局のところ社交的であったり、プレッピーであったり、体育会的であったりする子とは違う、そしてその好みゆえに嘲られたり、いじめられたり、無視されたりする少数の人たちと考えればいいのかな。 著者のジョン・カッツは現在メディア評論家なんだけど、まあもともとインターネットを擁護する立場で論陣を張っており、ギークと呼ばれる典型的な若者を記事にしようとジェシーという青年の取材に行くわけです
2010/11/18 リンク