記事へのコメント25

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Tamemaru
    Tamemaru 副流煙の害を唱える主な嫌煙者はともかく、喫煙による医療費の増加が~と叫ぶ者に限っては、ありえなくもないと思う。規制後は恐らく錠剤の形で最低必要量が配給されるだろう。噛み砕くとひどい味が出るようにして。

    2009/06/18 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 極論だなぁ…。塩は生存に必須なミネラル、煙草は生涯吸わなくても問題ない「嗜好品」。砂糖は…まぁ「中毒」な人もいるが、調味料としては使える。

    2009/06/12 リンク

    その他
    parallel-world
    parallel-world マジレスすれば、相手を原理主義者と思いたいだけじゃないの。/ネタなら、「走れコータロー」(歌・ソルティーシュガー)が糾弾されることになるのですね。実際、競馬なんて贅沢ですし。

    2009/06/12 リンク

    その他
    mmddkk
    mmddkk 次は肉食じゃね? 次じゃないかもしれないが、いつか。

    2009/06/11 リンク

    その他
    jack_the_Clipper
    jack_the_Clipper 頭悪い。ドラッグやアルコールは外に被害を出すし、タバコは煙害がある。排ガスや香水に行くかもしれぬが、塩や砂糖で個人が勝手に死ぬ分には死ねばいいと思ってんじゃね。一応俺喫煙者。

    2009/06/11 リンク

    その他
    Wankei
    Wankei まぁ、お菓子、カップメン、ドレッシング、あたりが妥当だろう

    2009/06/11 リンク

    その他
    denchuinc
    denchuinc 摂取しすぎれば害にはなるとは言え摂取しないと健康を損なうモノと、摂取しなくても健康に害が無い上に摂取すれば健康に外が出るモノを並べるのはどうかと思う。

    2009/06/11 リンク

    その他
    oukayuka
    oukayuka 喫煙者の知的レベルに対するイメージダウンを狙った嫌煙厨の陰謀と見た。

    2009/06/11 リンク

    その他
    castle
    castle 「砂糖によりどれだけの人が肥満になり、健康を損ね、社会福祉を圧迫しているか。塩によりどれだけの人が高血圧になり、高い医療費を支払い、個人的不幸に陥っているか。砂糖と塩の依存性、社会に対する負の影響」

    2009/06/11 リンク

    その他
    sabotem
    sabotem おもしろい。  / え、ネタだよね。ニコチンアルコールカフェインの糾弾を批判してるんですよね

    2009/06/11 リンク

    その他
    steel_eel
    steel_eel 一定以上の糖分を含むお菓子に税金かかるようになったりはするかもねぇ。

    2009/06/11 リンク

    その他
    NATROM
    NATROM 砂糖と塩は煙たくない。

    2009/06/11 リンク

    その他
    Nean
    Nean 文明観の未成熟。

    2009/06/11 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke こんなアイコンですが糾弾しないでください

    2009/06/11 リンク

    その他
    youichirou
    youichirou DHMOとかね。

    2009/06/11 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama メトセラの子らの世界にでもなれば別だろうが、現在の寿命の元ではビッグスリーも完全に崩壊はしないだろうよ。まあアルコールについては規制強化・カフェインについては啓蒙活動の強化はあるかも。

    2009/06/11 リンク

    その他
    mangakoji
    mangakoji いろんなマルチンニメラーがあるなぁ

    2009/06/11 リンク

    その他
    babelap
    babelap 煙草の場合、有害な煙を吸わされる憎悪が向いてるから、ちょっとずれるなあ。排ガスに行くに一票

    2009/06/11 リンク

    その他
    kisiritooru
    kisiritooru なんか清涼飲料のCMで余分三兄弟ってあるけど、「過剰じゃなければ全然余分じゃねぇよwww」って、いつも突っ込んでしまうのを思い出した。

    2009/06/11 リンク

    その他
    t-tanaka
    t-tanaka これが行くところまで行くとどうなるか,という思考実験が,先日おしくも早世した伊藤計劃の「ハーモニー」でなされている。

    2009/06/11 リンク

    その他
    toaruR
    toaruR マジレスすると車の排ガスだな。

    2009/06/11 リンク

    その他
    RRD
    RRD 精製された砂糖の迫害は始まってるし、危機感を覚えた砂糖業界の砂糖は必要だという宣伝も目に付く。「砂糖は脳の栄養素」とか。世論操作 砂糖にサヨナラ http://plaza.rakuten.co.jp/healthycyuunen/diary/200904120000/

    2009/06/11 リンク

    その他
    anigoka
    anigoka 過剰摂取による溺死者の数を考えればH2Oが先だろ

    2009/06/11 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 もうだいぶ前から糾弾はされてるよ/ただし、適量は必要という点で単なる嗜好品とは異なるね。

    2009/06/11 リンク

    その他
    REV
    REV で、その次は、老化の主原因、スーパーオキサイドの原因、O2を糾弾するわけですね。ご苦労様です。

    2009/06/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    十分に文明化された嫌煙家は、次に砂糖と塩を糾弾する

    これまで。 文明化された人類は、ドラッグのリトルスリー ・・・コカイン、アヘン、大麻・・・ の摂取を...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/10/09 techtech0521
    • Tamemaru2009/06/18 Tamemaru
    • guldeen2009/06/12 guldeen
    • parallel-world2009/06/12 parallel-world
    • fnm2009/06/12 fnm
    • mmddkk2009/06/11 mmddkk
    • tittea2009/06/11 tittea
    • hanemimi2009/06/11 hanemimi
    • mugen87642009/06/11 mugen8764
    • jack_the_Clipper2009/06/11 jack_the_Clipper
    • Wankei2009/06/11 Wankei
    • denchuinc2009/06/11 denchuinc
    • oukayuka2009/06/11 oukayuka
    • willway2009/06/11 willway
    • castle2009/06/11 castle
    • sabotem2009/06/11 sabotem
    • steel_eel2009/06/11 steel_eel
    • NATROM2009/06/11 NATROM
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事