エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント14件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
手持ちのカードで勝負するしかない
とか、どこかに書いてあった。 そうだな。小学校高学年の頃にそういう発想があったらな、、と思った。 ... とか、どこかに書いてあった。 そうだな。小学校高学年の頃にそういう発想があったらな、、と思った。 家は母子家庭で2回離婚していた(後に3回に)し、 住まいはボロアパートだし、 自分は喘息で毎日発作で絶望していた。 両親揃ってる子が羨ましかった。 どんなちっちゃくても、マイホームのある家庭が羨ましかった。 元気に走り回る子が羨ましかった。 こんな体じゃ到底仕事なんて無理だ、としか思わなかった。 取り柄といえば、少しだけ成績が良かった。せいぜい上位10%内だが。 だって、喘息で動けなければ本読むしかないじゃん。 高校受験は、頑張れば学区トップに入れたかも程度。 でも、大学行く金ないから意味ないと思った。今思えば、奨学金とかあったんだよね。 そして高専に行った。ここなら5年で卒業したら就職できる。 でも、喘息はよくならない。 在学中も意識不明になって救急車で運ばれた。 社会にでるのが不安だった。
2011/06/03 リンク