記事へのコメント26

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sabacurry
    家系を気にする人ってだいたい関わりの薄い人なんだよなぁ。本家とか分家とか言い出すのは分家側の人だったり嫁いで来た人だったり。

    その他
    azumaon
    現代の身分制度 お仕事のために…φ(..)メモメモ

    その他
    ko_kanagawa
    id:sirocco なんかの記事に、恐らく世界で1番DNAばら撒いたのはチンギス・ハーンで現代人の1500万人にその痕跡があるっての見ましたが、そこから一千年遡るとしても学術的には厳しいかと

    その他
    sirocco
    新渡戸稲造の「武士道」を読んで、天皇は日本人共通の先祖だという考えがあるのを知った。ウソの系図かホントの系図か知りませんが、系図をたどると皇室に繋がる人は多いのかも。

    その他
    take-it
    take-it まさかのオチ/「おっと、失礼」と言ってさりげなく印籠落としたい。でも黄門様本人は印籠持たんか。じゃあ「今日暑いですねー」といいながらさりげなく桜吹雪(ry

    2015/09/17 リンク

    その他
    nemuiumen
    「ふひ」の雄弁さ

    その他
    north_god
    ああいうなんとも言えない基準をdisりに使ってる人はただの面倒臭い個人だけど、身内の結束に使ってると超ーーーーーー面倒臭い

    その他
    htnmiki
    有栖川宮詐欺事件とか懐かしいな

    その他
    SENAKA
    人の出自を語るのは品がないよ。そういう人がいたら軽蔑してしまう。

    その他
    tadasukeneko
    ものすごい遡ると誰でも桓武平氏か清和源氏の子孫になると子供の頃聞いたが,本当なのだろうか

    その他
    tohima
    皇族って言われたら何も言えないww

    その他
    ymch7
    本当に皇族だったらむしろ隠すだろ

    その他
    guinshaly
    北海道民の圧倒的没落感。

    その他
    SndOp
    家紋まで聞きだすと面白いけどな。東京は結構お武家さんが多い。

    その他
    sika2
    たしかに、いい歳して嬉々として家系図とか作っちゃうオッサンとか、やたら武家の先祖を自慢するよな。あほらしい。

    その他
    quwachy
    僕は在日ですが正解。何か言われたら、差別ですか朝鮮総連に通報しますよでOK

    その他
    kash06
    kash06 立太子ボタン! 立太子ボタンじゃないか!!

    2015/09/16 リンク

    その他
    hiruhikoando
    hiruhikoando 竹田さんチース。

    2015/09/16 リンク

    その他
    baikoku_sensei
    田舎だと先々代が妾囲って家潰したとか大酒飲みで勘当されたとか口頭伝承されてるぞ。身分というより家ね。土地と家はほぼ固定だから

    その他
    ghrn
    ghrn 実際のところ、お殿様家系は脈々と続いているし、ご献上も続いてるところあったりと、なごりはあると思う。

    2015/09/16 リンク

    その他
    sny22015
    sny22015 以上、明治天皇の玄孫さんによる増田でした

    2015/09/16 リンク

    その他
    ncc1701
    ncc1701 「うちの父ちゃんパイロットなんだぞ!」みたいなもので、拠って立つものが他にないのだろう。

    2015/09/16 リンク

    その他
    honeybe
    honeybe 増田様!貴方が南朝の正統後継者でしたか!(ぇ

    2015/09/16 リンク

    その他
    yasushiito
    yasushiito サラリーマンは現代の農民という話ではなかった…

    2015/09/16 リンク

    その他
    hungchang
    hungchang 部落とか残っている地域だと本当にそういうのもありそうで怖い。

    2015/09/16 リンク

    その他
    msdbkm
    最近の社会科では士農工商は身分の上下序列ではないってことになってるらしい噂を聞いたような

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    現代の身分制度

    21世紀の日でも士農工商が残っているなんて、 就職で大阪に来るまで思わなかった。 というのも、新...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/12/08 techtech0521
    • sabacurry2015/09/21 sabacurry
    • gggsck2015/09/17 gggsck
    • yuzuk452015/09/17 yuzuk45
    • azumaon2015/09/17 azumaon
    • ko_kanagawa2015/09/17 ko_kanagawa
    • sirocco2015/09/17 sirocco
    • take-it2015/09/17 take-it
    • nemuiumen2015/09/17 nemuiumen
    • north_god2015/09/17 north_god
    • htnmiki2015/09/17 htnmiki
    • yoshikoyamazil2015/09/17 yoshikoyamazil
    • Rela9302015/09/17 Rela930
    • youchan402015/09/16 youchan40
    • SENAKA2015/09/16 SENAKA
    • tadasukeneko2015/09/16 tadasukeneko
    • masaph2015/09/16 masaph
    • qatuysa2015/09/16 qatuysa
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む