エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント26件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
現代の身分制度
21世紀の日本でも士農工商が残っているなんて、 就職で大阪に来るまで思わなかった。 というのも、新... 21世紀の日本でも士農工商が残っているなんて、 就職で大阪に来るまで思わなかった。 というのも、新卒で入った会社にIさんという先輩がいる。 彼はとかく出自を自慢するおじさんで、逆に言うとそれしか自慢話は無かった。 口を開けば、 「ほら、うちの奥さん農民やろ?だからやぼったいいんや。」 「うちは武家やったからね、そこまで落ちへんのんよ。」 「あいつのとこは、◯◯(非差別階級)やから、あんまりつきあったらあかんで、ふひ」 などなど。 彼は極端かもしれないけどだいたい先祖が武士の人はとかく先祖自慢を したいような人が多い気がする。 「増田ちゃんとこ、産まれはなんなん?」 「うちは皇族ですけど」 とりあえずこう答えている。
2015/09/16 リンク