記事へのコメント52

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    citmb
    citmb 思いつく所全てに匿名で通報。

    2016/06/19 リンク

    その他
    coco5959
    coco5959 【急募】他部署で他人が受けてるパワハラのうまい告発の仕方: ウチの会社には、でかい部屋に複数の部署が入ってるフロアがある。スペースをいくつかのパーテーションで区切ってるっつー構造。…

    2016/06/13 リンク

    その他
    strawberryhunter
    strawberryhunter 毎日アホみたいな説教をする無能に叱られて時間を無駄にしている無能。それをどうにかしようとしない同じ部署の無能ども。

    2016/06/12 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past うちの会社ならスピークアップ制度使うな。むしろ他部署の不正を見かけたらドゥンドゥンやろうじゃねえか!って所はいい職場だと思う。まったく使われてないけど。

    2016/06/12 リンク

    その他
    sundansuw
    sundansuw これが専業寄生虫批判だと「他人の家庭に口出すな!」って意見であふれます。ダブスタが日常のゴミフェミってこの世から消えてほしい。こいつらに人権を与えたのが間違い

    2016/06/12 リンク

    その他
    shigak19
    shigak19 しかし言っている本人は、隣の部署に聞こえていること意識しているのかなあ?という素朴な疑問

    2016/06/11 リンク

    その他
    deztecjp
    deztecjp 労働組合があるなら労働組合へ。

    2016/06/11 リンク

    その他
    satmat
    satmat 他人が怒られてるの見るの嫌なんで凄い共感する。

    2016/06/11 リンク

    その他
    bunbooon
    bunbooon 人事部門なりハラスメント対策専門機関などを挟むのが吉かと。そういう情報が事例として蓄積されるのも、会社にとって良いことだと思います。

    2016/06/11 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal クレームが来たときに「お前らの方がうるさい」と逆ねじを食わしてやればよかったのに。

    2016/06/11 リンク

    その他
    hiroomi
    hiroomi 人事か総務当たりに、意図して筒抜けレイアウトにしてるなら、パワハラ風やり取りが筒抜けよとお手紙だろうな。

    2016/06/11 リンク

    その他
    jack_oo_lantern
    jack_oo_lantern これ叱ってる方もストレスになってる可能性あるかもな…育児ノイローゼとかと一緒で……。先輩じゃなくて直属の上長がみるように持ってくだけでだいぶ変わりそう。

    2016/06/11 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 他の部署に口出ししてはいけないって不文律があるところだと、他部署の告発がどんな法律違反であっても、外部に明るみになって騒動にならない限り相手にされないってことはザラ

    2016/06/11 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama "俺なら病むわ〜としか思えんし"それ、指導する側も病みかねない状況のような。お互いに不幸だ。

    2016/06/11 リンク

    その他
    munetak
    munetak トラバが参考になる。まずは仲間って。

    2016/06/11 リンク

    その他
    yoiIT
    yoiIT 客から受けるパワハラの対策がちゃんと整備されれば、IT企業のブラックはだいぶ解消されるはず。

    2016/06/11 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK コンプライアンス委員とか窓口とかないだろうか。会社によっては機能しているし、自分のリスクが低め。

    2016/06/11 リンク

    その他
    chiike
    chiike 騒いでる現場行っていきなり胸ぐら掴むといいよ。大体黙るから

    2016/06/11 リンク

    その他
    kilminwq
    kilminwq 【急募】他部署で他人が受けてるパワハラのうまい告発の仕方: ウチの会社には、でかい部屋に複数の部署が入ってるフロアがある。スペースをいくつかのパーテーションで区切ってるっつー構造。…

    2016/06/11 リンク

    その他
    katsuren
    katsuren 客にお願いして客から社内の怒声がひどいとクレームつけてもらう

    2016/06/11 リンク

    その他
    n_pikarin7
    n_pikarin7 正義の名の下に陰湿な悪戯を仕掛けるのが良いとか思ってしまった私きっと疲れてる。だめだよ?

    2016/06/11 リンク

    その他
    ghrn
    ghrn ほかに言及あるけど、自分が正義だと思って行動すると落とし穴あるのでお気をつけて。

    2016/06/11 リンク

    その他
    rain-tree
    rain-tree 思いつかないけどダンシングフラワー案が気に入った。

    2016/06/11 リンク

    その他
    mr_mayama
    mr_mayama 簡単に人の性格が変わったり簡単に正社員をクビにできないという制約があるだろうから、 音が聞こえないように問題の部署を隔離すべき。他に術はない。

    2016/06/11 リンク

    その他
    psfactory
    psfactory 【急募】他部署で他人が受けてるパワハラのうまい告発の仕方

    2016/06/11 リンク

    その他
    sabacurry
    sabacurry 仕事お願いしてる会社がそんな感じでどうにかできないかと考えている次第。上司には言ってるんだけど、何もできなさそうなのでもうちょっと上の方か別の経路がないか考えてる。

    2016/06/11 リンク

    その他
    kamayan1980
    kamayan1980 まず上長と人事に相談。パワハラ云々は告げ口なので伝えない方がいい。「騒音で業務に支障が」と録音したものを聞かせて、上長や人事が「これパワハラでは?」と気付く分にはあなたは関係ない。健闘を祈る。

    2016/06/11 リンク

    その他
    hungchang
    hungchang 私が仕事をできないばかりに、他部署の方々にまでご迷惑をかけてしまい申し訳ありません。

    2016/06/11 リンク

    その他
    SndOp
    SndOp 公務員は会社という表現を使いたがるな。

    2016/06/11 リンク

    その他
    shimasoba
    shimasoba 労組に動いてもらう。

    2016/06/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【急募】他部署で他人が受けてるパワハラのうまい告発の仕方

    ウチの会社には、でかい部屋に複数の部署が入ってるフロアがある。スペースをいくつかのパーテーション...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/12/25 techtech0521
    • citmb2016/06/19 citmb
    • boaupon2016/06/17 boaupon
    • ilittaka2016/06/15 ilittaka
    • John_Kawanishi2016/06/14 John_Kawanishi
    • dal2016/06/13 dal
    • yuzuk452016/06/13 yuzuk45
    • coco59592016/06/13 coco5959
    • strawberryhunter2016/06/12 strawberryhunter
    • yit54z6t2016/06/12 yit54z6t
    • curion2016/06/12 curion
    • pelusoheather4082016/06/12 pelusoheather408
    • gggsck2016/06/12 gggsck
    • gazi42016/06/12 gazi4
    • quick_past2016/06/12 quick_past
    • narukami2016/06/12 narukami
    • sundansuw2016/06/12 sundansuw
    • comma32016/06/12 comma3
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事