記事へのコメント120

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    fahrenheitize
    fahrenheitize “誰かを守るためでなく、自分のために力を振るうとき、それは貴方の弱さだ。力がある者ほど、その力の使い方を支える心の強さが必要だ。”

    2016/07/16 リンク

    その他
    akupiyo
    akupiyo これいつも不思議なのよ、金で買った心も、暴力で買った心も同じように信用できないんじゃないかって。 "力で押さえつけて手に入れたものに、何の価値があるというんだろうか。"

    2016/06/22 リンク

    その他
    arajin
    arajin 「自分の思い通りにならないことに対して、自分の感情が異常に暴れていて、それを抑える力がない自分の精神の薄弱さに気付いてしまった。」

    2016/06/22 リンク

    その他
    maicou
    maicou 加害者の前に被害者だった幼少の過去の告白を是非。

    2016/06/22 リンク

    その他
    hironove
    hironove 最低だとわかっているのに暴力を振るうってのは絶対なくて、最低だとわかってないから暴力を振るうんだと思う

    2016/06/22 リンク

    その他
    motokee
    motokee ほんと人って根本からは変わらないんだよなあって思う。自戒を込めて。

    2016/06/22 リンク

    その他
    pero_0104
    pero_0104 気付けてよかったね!良い記事だ。

    2016/06/22 リンク

    その他
    muipla
    muipla 共感してる方いるけど、ドラえもんのホンワカキャップで酔ったスネ夫から町の公害言われたジャイアンが、あたし辛いと泣き出したやつだよな… 彼はのび太を心の友と言いながらぶん殴る。

    2016/06/22 リンク

    その他
    minemuracoffee
    minemuracoffee 不快な部分も鼻につく部分も確かにあるんだけど、個人的にはいいエントリだと思った。恋愛以外の関係性でも、暴力以外の問題でも、通じて訴えかけるものがある。

    2016/06/22 リンク

    その他
    sanam
    sanam クズによるクズの心理解説としてとても参考になる。

    2016/06/21 リンク

    その他
    tick2tack
    tick2tack クズの割に何で上から目線なの?、というコメントが多数。脱オタとかでよく見る流れ。すなおに反省だけするような人はいちいち増田何書かないだろうから、こういう人が居ることもまた社会には必要と言えるのかも

    2016/06/21 リンク

    その他
    air7743
    air7743 本当に申し訳ないという気持ちで・・・胸がいっぱいなら・・・! /それ克服したんじゃなくて「世間の目」という恐怖を覚えただけだから

    2016/06/21 リンク

    その他
    ueshin
    ueshin 親から虐待されなかった? もしくは支配的な行為をする親だった?

    2016/06/21 リンク

    その他
    pakiw
    pakiw 途中までしか読んでないけど気持ち悪さしかないな。それ以外は無い。

    2016/06/21 リンク

    その他
    jin07nov
    jin07nov 『怒りをコントロール出来ない人』は怒りで相手をコントロールした成功体験に基づいて怒るのでむしろ怒りをコントロールしてる人だってアドラーが書いてたなあ。

    2016/06/21 リンク

    その他
    akotanuki
    akotanuki ブコメが厳しい。まあこれが世の中の正しい反応だけども。追記のとおり、ぜひDV加害者に投げかけてほしい。反響の大きさが示してるように、社会問題だし、あなたの存在は貴重です。

    2016/06/21 リンク

    その他
    fuji_haruka
    fuji_haruka もしもこれがDV加害者の自助グループで話された内容だったら、価値が理解してもらえたろうに。そんなものがあるのかどうか知らないけど。

    2016/06/21 リンク

    その他
    reteria
    reteria 文章としては面白い 長いけど追記含めて全部読んだ 軸が通っていていいのではないか

    2016/06/21 リンク

    その他
    ttt414141
    ttt414141 自分にとって不都合が起きた際に、世界(他者)が悪いと思うのか自分が悪いと思うのかにも通づるのかもしれない

    2016/06/21 リンク

    その他
    taruhachi
    taruhachi すげぇ叩かれてるけど、この文章を読んでDVが増えるか減るかというと、まだ減る可能性の方が高そうに見える。

    2016/06/21 リンク

    その他
    hahiho
    hahiho 基本自己中心的だけど相手のリアクションが怖いと言うビビり根性でいい人枠に収まってる人間の感覚としては、DV野郎に相手の辛さを説くのではなく「それ友達に見せられんの?」と言うのは初手としては正しいと思う。

    2016/06/21 リンク

    その他
    pikopikopan
    pikopikopan DVで未だに何も言い返せずに、頭の中ぐるぐるしてパニック状態になるのは、未だにどうにもならない。自分の自尊心も低いままですわ。/追記を読みたいとは思えなかったので読んでない

    2016/06/21 リンク

    その他
    asamaru
    asamaru いじめもDVもモラハラも、加害者側の自己開示は稀少。非難したくなるのもわかるが、社会資源としてヒントを見つけるべきだと思う/また、たとえ根本は変わらなくても暴力を振るわなくなったのならそれは進歩

    2016/06/21 リンク

    その他
    lejay4405
    lejay4405 クズの頭の中はこうなっていたのですね

    2016/06/21 リンク

    その他
    htb48
    htb48 とんでもないデブ野郎?

    2016/06/21 リンク

    その他
    x-osk
    x-osk 失敗を許さないブコメが怖い。追記読んだ上で彼女が救われたか救われてないかはわからんけど。暴力人間のまま生き続けるより改心した現在のほうが社会にとって有益だろ

    2016/06/21 リンク

    その他
    hebomegane_sun
    hebomegane_sun (事の善悪は抜きにして)この増田のようなダイナミックな視点の移動というのは、奇跡としか言えないと思う。自分の嫌な部分、直したい癖、広い範囲で参考にできる話ではあるのだけど……。

    2016/06/21 リンク

    その他
    itovolta
    itovolta それ親から子へ継承されるよ。「何でも思い通りになる」という万能感や、「何も思い通りにならない」という不全感は、幼児期に情動コントロールを学べなかったから。参考に→ http://yomimemo.com/popoff/4344981227/117

    2016/06/21 リンク

    その他
    mawhata
    mawhata ブコメを見たけど、これ叩くような内容かな?真摯な呼びかけの文章だと思うけど。そりゃ始めから暴力を振るわないに越したことはないにせよ、DVを自覚して更生できたのは良いことだし、一つの希望になると思う。

    2016/06/21 リンク

    その他
    mobile_neko
    mobile_neko 加害者の意見って珍しいから、ありがたい

    2016/06/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    高校生の時、俺はとんでもないDV野郎だった

    もう十数年前のことだ。高校生の時、最初の彼女ができた。そのとき、俺はとんでもないDV野郎だった。顔...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/12/25 techtech0521
    • unadon722018/06/11 unadon72
    • temimet2016/08/31 temimet
    • violistsgrosbeak2016/08/28 violistsgrosbeak
    • kopugohadi2016/08/12 kopugohadi
    • nsapeso2016/07/19 nsapeso
    • eesetape2016/07/19 eesetape
    • fahrenheitize2016/07/16 fahrenheitize
    • akosukep2016/07/13 akosukep
    • guminetu2016/06/30 guminetu
    • tumazomathi2016/06/29 tumazomathi
    • workablegoose2016/06/27 workablegoose
    • previousrights2016/06/26 previousrights
    • genjin_872016/06/26 genjin_87
    • dimpleddorsum2016/06/24 dimpleddorsum
    • quietus2016/06/23 quietus
    • akupiyo2016/06/22 akupiyo
    • arajin2016/06/22 arajin
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事