エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
つまらない雑談配信をするvtuberが増えた
はじめに言っておくと、にじホロのような爆速でコメントが流れていく大手はあまり見ていない。 今年後半... はじめに言っておくと、にじホロのような爆速でコメントが流れていく大手はあまり見ていない。 今年後半、日本語圏以外のリスナーが様々なプラットフォームで増えていて、彼らはとにかく自己主張が激しい。 日本的な、オタク的な機微やvtuberの文脈を知りようがないまま参入しているのだから仕方がないのかもしれないが、 彼らのコメントでは脈絡のない自分語りや配信内容と関係ないワードが頻出する。 (下手すると突然政治闘争をリスナー同士で始めたりする) 「私は○○です」「私は○○が好きです」etc…………日本語リスナーがそういう発言をしないという訳ではないが、 やはり比べて目立つように感じるし、異邦人という物珍しさからか配信者自身もそのコメントを拾ってしまうことも多い。 で、雑談配信でその「異文化コミュニケーション」が始まってしまうと、とにかくつまらなくなる。 雑談配信ではコメントとの交流の比重が当然上がる
2020/12/15 リンク