エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
TRPGの「なりきりごっこあそび」をどうにかしてくれ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
TRPGの「なりきりごっこあそび」をどうにかしてくれ
本当に気持ち悪い。 どう上手く切り抜けるか推理して進むか情報を引き出すか、そういう駆け引きのゲーム... 本当に気持ち悪い。 どう上手く切り抜けるか推理して進むか情報を引き出すか、そういう駆け引きのゲームじゃないの? 身内できゃあきゃあやって「エモい〜」「感情がデカい〜」とか、なりきりでいちゃいちゃする奴らが気持ち悪い。 一緒にオムライス作る? それTRPGでやる意味ある? そういう奴らのせいでシナリオ探しても「そういう遊び方」をするためのシナリオばっか出てくる。 臭いというか「こういう画や文を並べたらエモくて気になるでしょ?」みたいな画像が流れてくるのも本当にうざいし臭い。 もう潮時なのかな。 あんなに楽しかったのに変な自己愛創作大好き人間のせいでぐちゃぐちゃだよ。 過疎ってた頃は流行って欲しいと思ってたけど、こういう流行りじゃないんだよ……