記事へのコメント22

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    deep_one
    deep_one サウジアラビアとイスラエルの交渉が「破綻」していたら、あの攻撃はなかったかもしれないと思うぞ。世論を敵に回す可能性があったからな。/いや、「75年」の区切りで何かしたかもしれないな。

    2023/12/25 リンク

    その他
    gfx
    gfx "人権・人命よりも大事なもの" がある組織の行き着く先は悲惨なものだな…。

    2023/12/23 リンク

    その他
    kihiketufuwabe
    kihiketufuwabe 概ね同意。ハマスにとってもパレスチナ人の被害が出てもらわないと困る。中東諸国からの支援は引き出せていないが、各国とイスラエルとの国交正常化を邪魔するとともに西欧を含めて同情を集められたのは多大な成果

    2023/12/23 リンク

    その他
    hiruhikoando
    hiruhikoando あとはプーチン先生に「都合が良すぎる」点についてはあとあと出てくるのでしょうかね。

    2023/12/23 リンク

    その他
    Midas
    Midas そうではなくかんたんにいうと3万人のアキバ加藤(もちろん大悪人)がいる(おまけに1人イスラエルが始末するとさらに増える)のがパレスチナ。アキバ加藤1人や2人なら極刑をもって処すれば何とかなるがこうなると手遅れ

    2023/12/23 リンク

    その他
    moyasi45
    moyasi45 「イスラエル軍および情報機関は知っていた」という陰謀論めいた話が公に語られるぐらいにはなっている。

    2023/12/23 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi ハマスは意図した目的を今回達成している。

    2023/12/23 リンク

    その他
    hazel_pluto
    hazel_pluto たしかに、遅かれ早かれ滅亡するならば、滅亡の原因である敵と戦い少しでも道連れにしたくもなるか。

    2023/12/23 リンク

    その他
    yingze
    yingze 一般パレスチナ人が予想以上に死んだのが、それこそ予想外の戦果ってのが地獄よな。

    2023/12/23 リンク

    その他
    zentarou
    zentarou アメリカはそのうちスペースコロニー作ってパレスチナ人を移住させるんだろうか

    2023/12/23 リンク

    その他
    korilog
    korilog 前提として、ハマスが何もしなくてもいつかパレスチナは殲滅される。なら指を加えて待つより何人か道連れにしてやる。それだけのことだと思ってる。

    2023/12/23 リンク

    その他
    sgo2
    sgo2 発狂ぶりはチクチク手を出し続けた結果と考えると、どちらにも同情出来ない。双方アホな事はさっさと止めろとしか。

    2023/12/23 リンク

    その他
    circled
    circled ハマスが極めて真っ当な純度100%のテロ過ぎて擁護の正当性が全く無いのよな

    2023/12/23 リンク

    その他
    hihi01
    hihi01 大変わかりやすい解説。憎悪は憎悪しか産まない。

    2023/12/23 リンク

    その他
    AKIYOSHI
    AKIYOSHI 「知るもんか」=「アッラーアクバル!」ハマースも自国民の命を安く勘定しているのが悲しい。

    2023/12/23 リンク

    その他
    ayumun
    ayumun エジプトに抜けるトンネル潰された時点でかなり背水の陣になってたし、コロナ中の断絶でワクチンも来ずにこのまま無視されて静かに絶滅させられるのかってなったんだろうなあと思ってる。わかりみ

    2023/12/23 リンク

    その他
    lucky_slc
    lucky_slc 「わずか2年半の準備でイスラエルに前代未聞の大損害を与えられた。予想通り民衆を大量に巻き込む攻撃を行ってきたが、予想以上に国際世論が反イスラエルに傾いてて正直ビックリ。アッラーアクバル!」

    2023/12/23 リンク

    その他
    flowing_chocolate
    flowing_chocolate 『パレスチナ問題を人々の意識に浮上させるために、ハマスは「成果」と「被害」を適宜発生させる必要がある』

    2023/12/23 リンク

    その他
    lady_joker
    lady_joker 勉強になる

    2023/12/23 リンク

    その他
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 詳しい検証は今後の課題だが「イスラエル軍および情報機関の能力低下」が一因との指摘もある。2ヶ月半も経ったのにハマース幹部を捕捉できないまま民間人を殺害し続けているのは、甚だしいモラルハザードでもある。

    2023/12/23 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin ちなみに自分がイスラエルかパレスチナで文字検索してファクマした5日前の増田だからいきなり反応がたくさん来て驚いていると思われる

    2023/12/22 リンク

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo セルクマ。流石に何千字もは書いてられないので2152字(空白含む、一太郎調べ)だけ書いた。

    2023/12/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    >何年もかけてイスラエルを油断させつつ武器を溜め込み、 誤認がある。「..

    >何年もかけてイスラエルを油断させつつ武器を溜め込み、 誤認がある。「何年もかけて」ではない。「2...

    ブックマークしたユーザー

    • deep_one2023/12/25 deep_one
    • ET7772023/12/25 ET777
    • watapoco2023/12/24 watapoco
    • yotubaiotona2023/12/24 yotubaiotona
    • doycuesalgoza2023/12/24 doycuesalgoza
    • witt2023/12/24 witt
    • gfx2023/12/23 gfx
    • op0p02023/12/23 op0p0
    • fourddoor2023/12/23 fourddoor
    • kihiketufuwabe2023/12/23 kihiketufuwabe
    • c_continues_also2023/12/23 c_continues_also
    • hiruhikoando2023/12/23 hiruhikoando
    • yasuhiro12122023/12/23 yasuhiro1212
    • mirinha20kara2023/12/23 mirinha20kara
    • tettekete375642023/12/23 tettekete37564
    • praty5592023/12/23 praty559
    • Midas2023/12/23 Midas
    • sterope2023/12/23 sterope
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事