記事へのコメント53

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hatest
    俺は子供の名前の漢字も自分の年齢も覚えてないし、全裸でリモートワークするような父親で子供にゲーム機なんて買えなかったから子供に感謝されてないし軽蔑もされてるだろう。世の中だいたいそう人だけだと思うよ。

    その他
    kaloranka
    共感できるところもそうでないところもある。身内に対する距離感って難しい。学部名は古典的な短いのは覚えられるけど、複雑で長い名称は自分も覚えられる気がしない。少なくともそこに関しては父親の気持ちもわかる

    その他
    dot
    そんな父親でも結婚し家庭を持ち、子供二人を大学まで出して、子供達はちゃんと現代的な価値観に育ってるので、むしろ、増田も普通に結婚して子供を持っても、子供に軽蔑される程度の話で済むのでは。

    その他
    Cat6
    “ホテルのバスタオルを持ってきたり(これは最近やらなくなった)、駅のホームに置きっぱなしになっていた菓子屋の紙袋を持って帰ってきたり” やーい、おまえん父親 犯罪者ー!

    その他
    the_sun_also_rises
    あったよ→https://archive.is/Tx4kP 父親に欠点があることは認める。でもたぶん増田にも同じように欠点がある。父親を非難する長い文章を書き公に公開してしまうことも含めて。ネットは一度書くと消せない。覚えておこうね

    その他
    tzk2106
    なぜ魚拓を取っておかないんだ。読めなかったじゃないか。ほんとにお前らといったら云々かんぬん……/↑ありがとう!

    その他
    Galaxy42
    猫猫?

    その他
    sai0ias
    後でコメントしようと思ったら消えてた。みんな欠陥だらけで、でも欠陥を持って生まれてきたワンちゃんが家族に愛されていたように、欠陥だらけでも支え合って補っていけるから人間生きていけるんだと思うよ。

    その他
    takamurasachi
    手斧をもって魚拓を待機中

    その他
    dada_love
    手斧もって参戦しようとしたら消えていたでござる

    その他
    SndOp
    私は尊敬すると同時に軽蔑というかしょうがねえなと感じる部分も持ち合わせているな。一方向での評価はある意味他人に対する評価だよね。

    その他
    number917
    サイコパスの方が組織の中で登り詰めやすいからみたいなのもありそうだな

    その他
    narukami
    家族への不満って共感し難い場合も多いけどだからってそれは幼いとか不当な不満だみたいな扱いするのも違うと思いました 積み重なったものを言語化する難しさでもあるし境遇の違いで想像力足りてない可能性もある

    その他
    hecaton55
    別に嫌いなら嫌いで良いんじゃないかな。個人的には嫌いな人で自分の何かを変える気はないからその辺が増田とは違いそう(なお消えた後なので読んでない感想です)

    その他
    tyhe
    消えててよく分からないけど自分は父親に感謝はしてるけど軽蔑してるよ。陰謀論にハマりすぎて嫁さん(元在日韓国人)にクズムーブキメてその件について1ミリも反省を見せてないから(隙自分語)

    その他
    Goldenduck
    Goldenduck やってくれたことへの感謝の念と人格や言動に対する評価は別よな

    2025/04/22 リンク

    その他
    rider250
    消えてるからブコメ参考に書くけどうちの父も世間的には欠点もあるが普通に70~80点くらいだと思う。けど絶望的に俺との相性が悪かった。軽蔑はしてないが苦手で仕方なかった。そういう親子関係もあるんだよ。

    その他
    Domino-R
    この増田はAIではない。/もう少し論点を整理し要点を考えてみよう。全体的にぼんやりした主張になっており、説得力が無い。つか増田の言いたいことが読み手に伝わってない。増田はChatGPTを使ってみよう。

    その他
    itotto
    いい歳した大人なんだからそんなに嫌なら離れたらいいと思う / 増田は消せないようにするか履歴残すようにして欲しい

    その他
    raamen07
    raamen07 うちの親父もクソ親父で絶対謝らないマンで絶対に口論は自分が言い返して終わらないと気が済まないマンて突然キレるし瞬間湯沸かし器だしこういうの見ると悲しくなってしまう。

    2025/04/22 リンク

    その他
    asagarei
    最近は追記までAIに書かせるのか

    その他
    tpircs
    他のブコメにもあるけれど欠点の無い人間は少ないし、もっといろいろな人と知り合ったほうが良いように思う。許容範囲が狭すぎて生きていくの大変そう。

    その他
    alpon
    気持ちはわかるけど、親も低層から頑張ってそこまで這い上がったのでは。増田がその這い上がった上層の人間になれたのはマクロで見ると非常にいいことだよね。親とどうしても相容れないなら絶縁するのもいいと思うよ

    その他
    kotobuki_84
    金をなんぼでも吐き出して何不自由なく生活させてあげたとしても1ミリの齟齬があったらネットで晒されて軽蔑とまで言われてしまうの、ホストや女衒やパキチャンとまるで対極の話やな。

    その他
    grdgs
    窃盗や動物虐待を「普通にちょっとした欠点」とみなすpreciarって、自分がこの父親に共感感じるからだろうな。普段の言動からも、驚きでなくそうだろうなと納得しかないが。

    その他
    pikopikopan
    pikopikopan 同じ同じ!うちの父も駅にあるような100均の傘を何本も何度も持って帰ってきたことがあり窃盗だったのではと思っている。発達障害持ち。娘全員発達障害持ちだし結婚しなかった。増田は父親と物理的距離が必要だと思う

    2025/04/22 リンク

    その他
    nenesan0102
    nenesan0102 パーフェクトな人ってほとんどいないよ。たしかに増田は結婚しない方がいいかも。父親よりクズな男性が大半だろうし。私は『うちの夫はアスペだが、歯磨き毎日するからマシ』ってよく思ってる

    2025/04/22 リンク

    その他
    quh
    最後のほうジョン・ウィックの低予算版みたいで草

    その他
    oktnzm
    そう、真に理性的なら子供産むリスクなんて取れないんだよね。勢いやら感情があるから家庭を持つようになって増田が生まれたってわけよ。

    その他
    dekaino
    他者への支配欲というか「なぜ私の思ったように行動しないのか」って怒りを感じる。肉親だって自分とは異なる別人格なんで支配・被支配の関係にあるのは不健全だ。増田父の人間性以前に増田の寛容が足らぬ。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    父親には感謝しているが人として軽蔑している

    父親には感謝している。 海外赴任に家族を帯同してくれたお陰で私は英語がペラペラだし、中高一貫の私立...

    ブックマークしたユーザー

    • hatest2025/04/23 hatest
    • kaloranka2025/04/23 kaloranka
    • dot2025/04/23 dot
    • Cat62025/04/23 Cat6
    • the_sun_also_rises2025/04/23 the_sun_also_rises
    • hiropu-n2025/04/23 hiropu-n
    • Caerleon03272025/04/22 Caerleon0327
    • tzk21062025/04/22 tzk2106
    • peketamin2025/04/22 peketamin
    • raccos32025/04/22 raccos3
    • Galaxy422025/04/22 Galaxy42
    • triceratoppo2025/04/22 triceratoppo
    • kamezoo2025/04/22 kamezoo
    • sai0ias2025/04/22 sai0ias
    • toukyoumertoromarunoutisen2025/04/22 toukyoumertoromarunoutisen
    • napsucks2025/04/22 napsucks
    • takamurasachi2025/04/22 takamurasachi
    • tweakk2025/04/22 tweakk
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む