エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
WEB小説の批判レビューってどこに書いたらいいの?
どこが火元か分からんが、なろう系作家がほとんど一斉に、 「自作ページについたネガティブ感想は容赦な... どこが火元か分からんが、なろう系作家がほとんど一斉に、 「自作ページについたネガティブ感想は容赦なく消してOK」 みたいな主張をしている。 まあ、アホバカデベソ的な荒らしが湧くことも多いというし、 サイトの機能として作者に管理権限があるのなら、自分の中で決めた基準で消すのも自由だろうとは思う。 ただ、 「どうしても批判がしたいなら自分のブログなりXなりでやってくれ」 という意見はちょっと気になった。 俺の記憶がたしかなら、以前の別の話題では、 「WEB小説の感想をサイト外に書き込むのはマナー違反」 という話があったはずだ。 俺はWEB小説を書いてないしさほど読んでもいないので、詳しい人の言うことを鵜呑みにするしかないのだが、この二つの話を統合すると、 「WEB小説の否定的な感想をネットには書くべきではない」 ということにならないだろうか? アマチュアが大半だから多少は配慮が必要かもしれない