エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント4件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
港町をブロニカS2で撮る - カメラが欲しい、レンズが欲しい、あれもこれも欲しい
今回もカメラデビュー。 ゼンザブロニカS2にやっとみつけたゼンザノン100mm f2.8。 なんとこれがセット... 今回もカメラデビュー。 ゼンザブロニカS2にやっとみつけたゼンザノン100mm f2.8。 なんとこれがセットだったので飛びついた。無限も調整済みとのことだった。 前期型だったのでストラップを探すのに苦労した。これから狙う人はストラップ付きを買ったほうがいい。 金具が専用のようなものなのでボディを探すより苦労した。しかも思ったより高い。 フードも買い足した。75mm、100mm用なので75mmも買わないと! "ニッコール75mmの標準セット"が多い中、まずこのレンズを使いたかったので渡りに舟だった。 それにしても、なんと言ってもでかい、重い。 最近、この傾向が強いな。でも中判だからいいの。 しかし、軽い中判もあるぞ、ハッセルのSWCとかな! 太東漁港 東浪見海岸へ行き、星の写真でよく見る鳥居がどんなものか見に行ったが、そこはサーファーの聖地になってた・・・と言うのも、そこが今度のオリンピッ
2017/07/17 リンク