
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Dropboxで特定のフォルダーを同期から除外する(Windows編)
解説 Windowsデスクトップ版のDropboxクライアントソフトウェアをWindowsにインストールすると、Dropbox... 解説 Windowsデスクトップ版のDropboxクライアントソフトウェアをWindowsにインストールすると、Dropboxフォルダー(デフォルトでは%USERPROFILE%\Dropbox)以下が自動的にオンラインストレージと同期されるようになる。以後、このフォルダー以下に保存したファイルは全て、同様にDropboxと連携している他のコンピューターとの間で同期・共有される。 しかし、コンピューターやその用途によっては、特定のフォルダーだけ同期したくない場合もある。例えばタブレットPCのようにストレージ容量が少ない場合、ファイルサイズの大きな動画ファイルなどが同期されると容量不足に陥るかもしれない。また仕事場に持ち込むコンピューターには、私用の写真画像を保存したくないこともあるだろう(逆もまたしかりだ)。 このような場合は、Dropboxの「選択型同期」という機能を使って、コンピュータ
2014/10/03 リンク