記事へのコメント11

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    shidho
    ISDB-Tって既に日本だけで使われている規格じゃないから、そっちが4K要るかもとなれば方式は作らないといけないのよ。日本だけ"要らない"で止められるものじゃない。国際規格はそういうもの。

    その他
    mohno
    「地上波による4K放送」←要らん。BS4K映るけど見てない。録画しても早見できないし、リモートで視聴できない。そもそもアプコンコンテンツなら、あんまり意味がない。ちなみにBS8Kって、誰か見てるの?

    その他
    gcyn
    進むのかしらね。細かな経営判断の積み重ね次第って感じなのかしら? どこでリソースの分配が積み重ねられているのか分からないままですけれども。

    その他
    ngsw
    ARIB頑張ってる

    その他
    rdlf
    データ放送の規格も変わるんかな…データ放送に関わるとかなり辛い戦いを強いられる。

    その他
    K-Ono
    時報が揃わないのって「電波による放送」としてかなりの瑕疵があるとおもうんですけどそこどうにかならんのですかね。

    その他
    nezuku
    地デジ移行で上の方のチャンネルを通信に切り替えられたが、より低い周波数帯を通信に転換できるようチャンネル辺りの帯域幅を減らしたりするのかな 700MHz帯より低い周波数の通信利用はアンテナの大きさがどうする?

    その他
    da-yoshi
    da-yoshi 地上波廃止して通信等の用途に回したほうが日本の為では

    2025/04/15 リンク

    その他
    hatebu_admin
    そんなもんよりL字枠放送廃止と地震速報を映像に埋め込むんじゃなく字幕にして映像と分離しろ。CM中だけはL字枠解除して地震速報も流さないとかやることが狡いんやわ

    その他
    mistake3
    そこまでいらない

    その他
    hagakuress
    完全に不要。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    地上波4K放送に向けた標準規格、ARIBで承認。オブジェクトベース音響やスクランブル対応

    ブックマークしたユーザー

    • shidho2025/04/18 shidho
    • mohno2025/04/17 mohno
    • kamiaki2025/04/16 kamiaki
    • gcyn2025/04/16 gcyn
    • yuming2025/04/16 yuming
    • urtz2025/04/16 urtz
    • elpibe2025/04/15 elpibe
    • kinushu2025/04/15 kinushu
    • hxhh81072025/04/15 hxhh8107
    • rancor2025/04/15 rancor
    • ngsw2025/04/15 ngsw
    • rdlf2025/04/15 rdlf
    • trashcan2025/04/15 trashcan
    • gagigago2025/04/15 gagigago
    • K-Ono2025/04/15 K-Ono
    • zebraeight2025/04/15 zebraeight
    • triceratoppo2025/04/15 triceratoppo
    • nezuku2025/04/15 nezuku
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む