記事へのコメント22

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Carimatics
    Carimatics “問題提起した人が解決策を示せなくても何の問題もありません。問題提起を受けて他の人が良い解決策を提案してくれるかもしれません。問題提起する行為そのものに価値があります。”

    2019/04/13 リンク

    その他
    MyPLB
    MyPLB https://axia.co.jp/2019-01-21企業が効率的に業務効率化を行う方法 - 株式会社アクシア から

    2019/01/22 リンク

    その他
    zu2
    zu2 "国会議員が批判だけして具体的な解決策を示さないのであれば、それは仕事してないのと同じです" さりげなく野党Disか

    2018/10/19 リンク

    その他
    bk246
    bk246 「問題点を見つける」のも一つのスキルだから、解決スキルのある人・交渉スキルのある人などとうまく組み合わせるのが組織だよな

    2018/06/06 リンク

    その他
    shaphere939
    shaphere939 “ダメな上司によくあるパターンですよね。せっかく問題点を見つけて具体的な解決策まで示してくれた人に対して「じゃあ君がやっといて(残業で)」となると、その組織がどうなっていくのかもうわかりますよね。”

    2018/05/23 リンク

    その他
    fumisan
    fumisan 似たようなエントリを何日か前に書いたなー。

    2018/04/25 リンク

    その他
    tesla_quet
    tesla_quet 解決案もセットで出すのが普通だと思ってるので、問題提起だけされた場合は優先度低で記録してほっとくかなあ。明確な解決案出せなくてもどの状態が理想か?ぐらいは出せるでしょ?って感覚。

    2018/04/24 リンク

    その他
    cavorite
    cavorite 解決策を示せと言われたら、解決策はわかりません。皆で考えませんかと普通に返せばいいだけ。なんでキレてんの?

    2018/04/24 リンク

    その他
    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 問題提起をすると、「どうだ!」とばかりに弱点を突いた快感があり、それがくせになっている人が一定数いると思うんだよね。そのうち問題提起と文句の境目がなくなってくる。

    2018/04/24 リンク

    その他
    tuki0918
    tuki0918 頑張るぞい

    2018/04/24 リンク

    その他
    toycan2004
    toycan2004 問題定義だけなら良いけど、それに乗じて相手を叩きたい人達がいる。大抵は相手にも問題が共有されたのに同じ発言を繰り返す。それには建設的な発言をすれば?と返しますね。

    2018/04/24 リンク

    その他
    tick2tack
    tick2tack 解決策への要求程度が高いのが問題な気も。/ ”悪口か、問題提起か” と書かれてるように、指摘内容の性質やチーム内のポジション、状況によって話はだいぶ変わってくると思う。先ずは問題のタイプ分けが必要か。

    2018/04/24 リンク

    その他
    stadio
    stadio 解決策を示せ、代案を出せ、はホントに不毛だと思います。

    2018/04/24 リンク

    その他
    a96neko
    a96neko 見てる

    2018/04/24 リンク

    その他
    sekreto
    sekreto 建設的な批判とただの愚痴をどう見極めるか。解決策を示すこと、考えることは重要じゃないすかね。

    2018/04/24 リンク

    その他
    tsutsumi154
    tsutsumi154 常に提示できる問題ばかりではないとは思うが解決策の一つも献策できないなら言われても仕方ないのでは 少なくとも建設的ではない

    2018/04/24 リンク

    その他
    myogab
    myogab 最後の一文は余計だな。弊害しかない法案や、実害の方が大きい政策には廃案という対案でも十分意義がある訳で。

    2018/04/24 リンク

    その他
    uva
    uva これまでにどんな問題があってどれが優先順位高くて今どれに取り組んでいてどれをやらないことにしたか、そういうことを途中から参加した人にもパッと把握できるようなissue trackingの仕組みが社会にも必要なんだろうな

    2018/04/23 リンク

    その他
    hdampty7
    hdampty7 大抵の場合代替案を示さないと問題提起しても「仕方ねーじゃん」で終わる気がしますがね。お前が解決しろは悪手だと思いますが。

    2018/04/23 リンク

    その他
    sisya
    sisya 逆に「おまえが解決しろ」と解決する人物を名指しする行為もよくないように思う。「問題提起した人物が解決策を示さなくとも良い」という話とセットでひろめないと、難癖をつけたもの勝ちという別の問題が発生する

    2018/04/23 リンク

    その他
    ewiad420
    ewiad420 「これマズイんじゃないかなぁ、こうすれば直せそうだけど、結構大変だぞ…。みんなギリギリだし、直しておいてって言われるよなぁ、きっと…。気付かなかったことにしておこう。うん、きっと大丈夫、心配し過ぎさ」

    2018/04/23 リンク

    その他
    karkwind
    karkwind 確かに、上司に、問題提起して、解決策を示して、最後にお前がやれというのは、本当に言ったもの負けです。んで、責任は問題提起した側になってしまう。それが当たり前になっているところが闇が深いです

    2018/04/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    問題提起した人に「解決策を示せ」ということの弊害 | 株式会社アクシア

    何かに対して「これはおかしい」「改善しなければ」と感じた時に、その問題意識を周りに共有することを...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/02/08 techtech0521
    • akakiTysqe2021/04/18 akakiTysqe
    • ssuguru2019/12/29 ssuguru
    • banpeiyou_31042019/08/04 banpeiyou_3104
    • dNaga3922019/04/27 dNaga392
    • wyamamo2019/04/26 wyamamo
    • murokaco2019/04/26 murokaco
    • mp0liiu2019/04/13 mp0liiu
    • Carimatics2019/04/13 Carimatics
    • hyperash2019/04/10 hyperash
    • userinjapan2019/02/07 userinjapan
    • MyPLB2019/01/22 MyPLB
    • odakaho2019/01/20 odakaho
    • ks02222019/01/19 ks0222
    • gonsuke7772019/01/19 gonsuke777
    • zu22018/10/19 zu2
    • bk2462018/06/06 bk246
    • shaphere9392018/05/23 shaphere939
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事