記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    khtno73
    khtno73 こういうのはスタンダードっていうのよ。優れているから標準・規格になったもの。

    2025/03/07 リンク

    その他
    Kazu0_mi
    別に「あずまんが大王」は斬新な漫画だったわけではない。日常系というジャンル自体が欠陥品に過ぎない。だからこそ、この漫画の面白さは衝撃的だった。

    その他
    lone-dog
    lone-dog コモディティ化は間違いないけどエポックメイキングだったかについては若干の疑問も。To Heart等のゲーム由来の日常を商業で売っていい潮流と平坦な二次創作の潮流が交わったところであるべくして生まれたのでは。

    2025/03/05 リンク

    その他
    kotobuki_84
    「セクシーコマンドー外伝すごいよマサルさん」なんかもギャグマンガのゾルトラークの一つだと思うけど、今読むとパンチが弱くて、なんならちょっとキツイからな。

    その他
    IthacaChasma
    IthacaChasma 当時、かなりの人数の漫画家が『あずまんが大王』に衝撃を受け、女子高生が日常を送る四コマ漫画が沢山生まれ、『らき☆すた』などを経て様々に花開いた。『けいおん!』など部活ものもその進化形。

    2025/03/05 リンク

    その他
    Hige2323
    あずまんが大王をゾルトラークとするジャンルというなら「萌え」或いは「美少女」日常系4コマであろうか/まんがタイムきらら創刊が2002年5月

    その他
    straychef
    あずまんが大王がわからん そんな有名な何かなのか 一般日常系漫画とあるがそんなのサザエさんじゃん

    その他
    t-tanaka
    t-tanaka 「エポックメイキング」とは違う。エポックメイキングしたものが,あまりにコモディティ化しすぎて,後世では正当な評価が得られなくなってしまう現象をさす言葉が「ゾルトラーク」。

    2025/03/05 リンク

    その他
    lcwin
    lcwin ドラクエ4コマとか少年アシベやササキ様に願いをとかOL進化論とか色々あるんだけど、4コマ史って4コマ誌にもそれ以外の全ジャンルに跨るからなかなか難しい話なんだろうなとは思う

    2025/03/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    『『あずまんが大王』を「ゾルトラーク」と称するの、言い得て妙すぎる「どういうことですか?この漫画はただの『日常系漫画』です」』へのコメント

    アニメとゲーム 『あずまんが大王』を「ゾルトラーク」と称するの、言い得て妙すぎる「どういうことです...

    ブックマークしたユーザー

    • khtno732025/03/07 khtno73
    • moxtaka2025/03/06 moxtaka
    • Kazu0_mi2025/03/05 Kazu0_mi
    • bize2025/03/05 bize
    • lone-dog2025/03/05 lone-dog
    • kotobuki_842025/03/05 kotobuki_84
    • triceratoppo2025/03/05 triceratoppo
    • IthacaChasma2025/03/05 IthacaChasma
    • hiroujin2025/03/05 hiroujin
    • Hige23232025/03/05 Hige2323
    • straychef2025/03/05 straychef
    • t-tanaka2025/03/05 t-tanaka
    • fusanosuke_n2025/03/05 fusanosuke_n
    • lcwin2025/03/05 lcwin
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む