記事へのコメント13

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    y-mat2006
    y-mat2006 正しいオレがヤツらのせいで…と言う被害者意識ってのも気持ち悪いモノ。

    2012/09/27 リンク

    その他
    REV
    REV 日本は、国内の話で一杯で、海外ロビーどころじゃないからな。リソースは、ホテルニューオータニのカツカレーで使い果たした模様。

    2012/09/27 リンク

    その他
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 国際世論は重要だ。但し国際世論は正しさとはさほど関係ない。腹黒い権謀術数の世界にすぎない。残念ながら権謀術数においては日本は中国に負けている。それがこの投稿で言っている事実。その上で戦略をたてるべきだ

    2012/09/27 リンク

    その他
    pink_revenge
    pink_revenge 左でも右でもファビョってる人が多いな。

    2012/09/27 リンク

    その他
    hihi01
    hihi01 「こんな事言いたくないが、香港とシンガポールのソースを海外メディア扱いするのは、さすがに頭がイカレてる。」 こんな事言いたくないが、全く同意せざるをえない。

    2012/09/27 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm いやまあ、左派とか右派とか以前に、国別対抗戦があって、周りはこれによって日本がイメージ悪くなると良いなとは基調として有りますよ。

    2012/09/27 リンク

    その他
    xlc
    xlc メタブクマ。はてブの意見が日本を代表しているとは思わないが、変なナショナリズムに凝り固まった聞く耳もたぬヤツらが怖い。戦争に突き進んだ雰囲気ってこうじゃなかったのか?

    2012/09/27 リンク

    その他
    hagakuress
    hagakuress washingtonpostのWith China’s rise, Japan shifts to the rightって、右傾化『批判』なんですかね? 内容的には客観的事実を要点毎に整理した上で、判断は読み手に委ねられてる。コメンテーターも穏当な表現で語ってますけどねぇ。

    2012/09/27 リンク

    その他
    uchya_x
    uchya_x 今迄10:0とか9:1ぐらいだったのが、6:4か五分、下手すりゃ差しこまれてるんだから、中華系メデイアがとか言ってる場合じゃないんだけど。

    2012/09/27 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 この人も普段は結構な保守派(左派の俺らからするとたまに許容し難いほど)なのだが、ちょっとでも酷使様の意向に逆らう実態へ触れると「中華のステマ乙」認定されるという例。

    2012/09/27 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou id:ya--mada 外国言論を自分の思想にあう部分だけ引用する手法 id:AnalystCool シンガポールは明るい北朝鮮とも言われ、人口8割近く中国系、開発独裁の人民行動党は中国と関係が深いです。例えば http://j.people.com.cn/94474/7389678.html

    2012/09/27 リンク

    その他
    ya--mada
    ya--mada 「アメリカの知識層」ってとこの問いには、誰か回答を出している方はいらっしゃいませんかぁー?

    2012/09/27 リンク

    その他
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr シンタローはいろいろと無礼すぎるしウンザリだが瑕疵を待ち構えて中国のナラズ者の正当化に使うバカ、「国内における自らの思想信条の強化」に利用するリコウ者には、もっとウンザリする。ナチの親衛隊とどこが違う

    2012/09/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    『尖閣問題で、海外メディアは日本に対して予想以上に厳しい | 橘玲 公式サイト』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでく...

    ブックマークしたユーザー

    • orzie2012/09/29 orzie
    • sampaguita2012/09/28 sampaguita
    • kaionji2012/09/28 kaionji
    • y-mat20062012/09/27 y-mat2006
    • REV2012/09/27 REV
    • the_sun_also_rises2012/09/27 the_sun_also_rises
    • pink_revenge2012/09/27 pink_revenge
    • hihi012012/09/27 hihi01
    • houyhnhm2012/09/27 houyhnhm
    • xlc2012/09/27 xlc
    • kazutaka_ueyama2012/09/27 kazutaka_ueyama
    • hagakuress2012/09/27 hagakuress
    • omega3142012/09/27 omega314
    • Naruhodius2012/09/27 Naruhodius
    • uchya_x2012/09/27 uchya_x
    • Gl172012/09/27 Gl17
    • gogatsu262012/09/27 gogatsu26
    • TakamoriTarou2012/09/27 TakamoriTarou
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事