新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
鹿児島の芋焼酎を貰った - d-diary -s-
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
鹿児島の芋焼酎を貰った - d-diary -s-
鹿児島に出張に行っている人に「コロナ禍なのに出張なんて大変だね、気を付けてね」とやさしい言葉を掛... 鹿児島に出張に行っている人に「コロナ禍なのに出張なんて大変だね、気を付けてね」とやさしい言葉を掛けたらお酒を貰いました。今後、どんどん優しい言葉を掛けていきたいと思います。 鹿児島の芋焼酎 最後に 鹿児島の芋焼酎 届いたのはこちらの4本のボトル。 リンク リンク くじらのボトル 25度 720mL 海 25度 720mL 海王 25度 720mL あらわざ桜島 25度 720mL の4本です。4本一気に開栓すると家庭内戦争が勃発しますので、まずはあらわざから飲んでみましたが美味しい。贈ってくれた人からはくじらのボトルが激うまとの情報が来ており、早く開けたいという欲望に駆られています。 くじらのは、飲み比べセットが届いきました。地元のお店で買って送ってくれたようです。 ボトルラベルはこんな感じ。どれもボトルラベルからして美味しそう笑。 好き嫌いが分かれる芋焼酎ですが、芋焼酎があまり好きでない