エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
AWS Resource Access Managerを使用して、複数アカウントでAWS Transit Gatewayを共有して通信する方法 - サーバーワークスエンジニアブログ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
AWS Resource Access Managerを使用して、複数アカウントでAWS Transit Gatewayを共有して通信する方法 - サーバーワークスエンジニアブログ
クラウドインテグレーション部 技術2課の山下です。 今回は、AWS Resource Access Manager(以下AWS RAM)... クラウドインテグレーション部 技術2課の山下です。 今回は、AWS Resource Access Manager(以下AWS RAM)を使用して、 複数アカウントでAWS Transit Gateway(以下TGW)を共有して通信する方法をご紹介します。 複数のアカウントで作業が必要になり少々ややこしいため、出来るだけ分かりやすくお伝えできればと思います。 今回の前提 作業概要 ①(アカウントA)RAMでTGWをアカウントBに共有 ②(アカウントB)TGWの共有を承諾 ③(アカウントB)TGWアタッチメントの作成 ④(アカウントA)TGWアタッチメントの承諾 ⑤(アカウントA)TGWルートテーブルの設定 TGWルートテーブルの作成 TGWルートテーブルの関連付け 伝播を作成 ⑥(アカウントA、B)VPCのルートテーブルの設定 ⑦(アカウントA、B)疎通確認 まとめ 今回の前提 アカウント