記事へのコメント17

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    momijitan
    momijitan 特定の政治的トピックスが流れてきた時に、言及するか否かが試されているような雰囲気が、今のSNSにはある。/なるほど確かに

    2017/07/20 リンク

    その他
    interferobserver
    interferobserver 30年くらい前からずっと言われてる懸念がますます現実化している

    2017/03/21 リンク

    その他
    RM233
    RM233 げに。現実ではその話題に触れたこともない友人が嫌韓ネタを無言でシェアしてるんだけど普段の会話で変に気を使うようになってしまった。

    2017/03/21 リンク

    その他
    itouhiro
    itouhiro 「SNSは、本来なら言わないで済んだはずの言葉、意識にのぼることすらなかったはずの言葉を吐き出させる(例;場やツールのせいで政治発言)社会装置ではないだろうか。SNSは対立を生み出すアーキテクチャではないか」

    2017/03/21 リンク

    その他
    kamei_rio
    kamei_rio 同じ属性で群れたがるのと、群れを統制したがる&されたがるの、これもいきものサガか…感ある

    2017/03/21 リンク

    その他
    mak_in
    mak_in SNSは人の「繋がり」を「可視化」しただけで、元々世界は分断されててそれが多くの人には見えなかった。

    2017/03/21 リンク

    その他
    sisya
    sisya 他者と同じで部分は既に同じなので語る必要は無く、違う部分は同調圧力により叩いてしまうと。今は、やんわりとした薄い付き合いで回避している人が多数だが、いずれは違ったままより添える社会になれないだろうか。

    2017/03/21 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 頭に入ってこない

    2017/03/20 リンク

    その他
    myogab
    myogab 常に「何かを選ぶ事は、他の全てを選ばない事でもある」

    2017/03/20 リンク

    その他
    hharunaga
    hharunaga 「SNSにおいて、スルーは、リツイートや言及よりも難易度が高い。スルー力を、意識的に・最大限に発揮できる人でなければ、ベテランといえどもSNSの言説空間に巻き込まれてしまう」

    2017/03/20 リンク

    その他
    buenaarbol
    buenaarbol “本来なら言わないで済んだはずの言葉、言語化するどころか意識にすらのぼることすらなかったはずの言葉を、巻き込むように吐き出させる社会装置”

    2017/03/20 リンク

    その他
    outland_karasu
    outland_karasu SNSは世界中の誰とでも気軽に絶交できるシステム。

    2017/03/20 リンク

    その他
    daichirata
    daichirata けど分断される前は、誰によって都合のいい様に繋がれていたのか的なクライマックスに向かうプロットでSF書けそう

    2017/03/20 リンク

    その他
    p_shirokuma
    p_shirokuma 今、SNS上で起こっている「分断」は、人の問題よりもSNS自身のシステムに由来した問題なんじゃないかって最近とみに思います。

    2017/03/20 リンク

    その他
    monobako2
    monobako2 SNSは「我々」vs「あいつら」世界観を刷り込むメディアという話。分断させるには相手の極論や最低な人間を一般化すれば簡単にできるが繋げるのは難しい。

    2017/03/20 リンク

    その他
    haru1014
    haru1014 SNSは対立を生み出し、特定の嗜好を持ったものどうしを団結させる。好きなものが見えてくると同時に、嫌いなものはますます嫌いになる。SNSに支配されると、自分の思考が他者によって作られることになる。

    2017/03/20 リンク

    その他
    hitoriyokozuna
    hitoriyokozuna SNSに没頭していると、リアル友だちと嗜好性の違いがめちゃくちゃわかるようになるんだよなぁ…。かえってものが言いづらくなる。

    2017/03/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    SNSは人を「繋げる」より「分断」している

    “人間は、特定の言語表現(作中では「虐殺の文法」とされている)によって人殺しの能を呼び起こされる。...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/01/13 techtech0521
    • momijitan2017/07/20 momijitan
    • kaomaferen2017/03/28 kaomaferen
    • kesyomota2017/03/28 kesyomota
    • gui12017/03/25 gui1
    • lEDfm4UE2017/03/22 lEDfm4UE
    • wittylumber2017/03/22 wittylumber
    • deepblue18732017/03/21 deepblue1873
    • gawao2017/03/21 gawao
    • yuitang2017/03/21 yuitang
    • lafont2017/03/21 lafont
    • k2k2monta2017/03/21 k2k2monta
    • whitz2017/03/21 whitz
    • interferobserver2017/03/21 interferobserver
    • pycol2017/03/21 pycol
    • RM2332017/03/21 RM233
    • itouhiro2017/03/21 itouhiro
    • nasuhiko2017/03/21 nasuhiko
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事