記事へのコメント56

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    shinnji28
    shinnji28 わかる。そして、立派な先生でも修論だけは見られるのをいやがる笑

    2020/01/10 リンク

    その他
    xll
    xll 内部進学の場合や三年生から研究室配属していた場合が気になる。

    2020/01/10 リンク

    その他
    musaprg
    musaprg 肝に銘じておこう

    2020/01/08 リンク

    その他
    ENOTYAMA
    ENOTYAMA 肝に命じます

    2020/01/07 リンク

    その他
    nakami_midsuki
    nakami_midsuki 後悔4:文系院生で、修論が満足いくものでなくても、就職が決まっていて、自分が心から経済的に自立したいと思えば、就職すべし。

    2017/02/04 リンク

    その他
    mkusunok
    mkusunok 良い論文とそうでないものを見分ける力を身につけるには十分な時間(略)自分で良い研究を行い良い論文を書くために必要な知識やスキルを身に付けるためには、もう圧倒的に時間が足りません

    2014/02/09 リンク

    その他
    syuu1228
    syuu1228 €œ予言2: 修論は残念な結果に終わる。€

    2014/02/05 リンク

    その他
    side_tana
    side_tana ああっ……

    2014/02/05 リンク

    その他
    soratokimitonoaidani
    soratokimitonoaidani では予言です。この修論ですが、出来上がったものはあなたにとって到底満足できない、無残な代物になります。

    2013/03/13 リンク

    その他
    caesar_wanya
    caesar_wanya ”予言2: 修論は残念な結果に終わる。” はい

    2013/03/10 リンク

    その他
    kimihito
    kimihito 四月から大学院に進む人へ - bluelines

    2013/03/07 リンク

    その他
    katsumushi
    katsumushi 小さくても結果の出るものに取り組めば、修士でも論文出る人はいるが、伸び代を考えよ、と悩んでいた当時の自分に言い聞かせたい。

    2013/03/06 リンク

    その他
    TsutomuOnoda
    TsutomuOnoda 四月から大学院に進む人へ - bluelines

    2013/03/05 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 研究室での指導がいい加減なだけだと思う。/社会人になって良くわかったけど、大学って全般的に人を軽く見て研究室やチームとしての成果を考えてないんだよね。

    2013/03/05 リンク

    その他
    and_hyphen
    and_hyphen おれは本論の研究をやり残したところで修士が終わり就職しました。

    2013/03/05 リンク

    その他
    rotemeister
    rotemeister これはまさにその通り。あの時の自分に読ませたい。

    2013/03/05 リンク

    その他
    S0R5
    S0R5 たしかに気づいたら終わってた

    2013/03/05 リンク

    その他
    bow-end
    bow-end 善し悪しもわからず何にも出来なかった。同感。

    2013/03/05 リンク

    その他
    ya--mada
    ya--mada 卒論の段階で、修論を見越していたらかなり長いけどなあ。まぁ、自分の場合は特殊だったからあてはまらないな。

    2013/03/05 リンク

    その他
    maicou
    maicou >あなたは世界の大きさと自分の小ささを思い知ります

    2013/03/05 リンク

    その他
    mayumiura
    mayumiura 涙 "というわけで「よく勉強してきた修士二年」というのは、映画『アマデウス』のサリエリみたいな状態になってます。モーツァルトの音楽の良さを認める能力があるのに、自分でそれを創ることはできない、という。"

    2013/03/05 リンク

    その他
    stock_flock
    stock_flock 院卒ではないけれど「目的を達成しようとするまでの時間の流れ」は、誰もに共通ではないかなと思った。だからか、どこか共感してしまった。

    2013/03/05 リンク

    その他
    tetzl
    tetzl 「映画『アマデウス』のサリエリみたいな状態になってます。モーツァルトの音楽の良さを認める能力があるのに、自分でそれを創ることはできない、という」

    2013/03/05 リンク

    その他
    wonodas
    wonodas 盛大に失敗するくらいで丁度いい、というのは良い言葉だな

    2013/03/05 リンク

    その他
    kaiteki61
    kaiteki61 よい!!!

    2013/03/05 リンク

    その他
    Ri-fie
    Ri-fie バーナム効果の一種かな?高校だろうが博士課程だろうが、直前の数年を顧みればほとんどの人は「短かった」と感想をもらす気も。残念な修論というのは、まあ、そりゃ大抵そうだっていう、外れづらい予言ではあるか。

    2013/03/05 リンク

    その他
    AKIT
    AKIT 全面的に同意。修論を単著に仕上げられる人を本当に尊敬する。

    2013/03/05 リンク

    その他
    soret
    soret 自分の修論をしっかり評価できるレベルまで成長できたなら素晴らしい。そこまで到達しない人もたくさんいる

    2013/03/05 リンク

    その他
    Kmusiclife
    Kmusiclife 私は3年用した。

    2013/03/05 リンク

    その他
    pplaceCEO
    pplaceCEO  指導教官によって結構な差があると思う。 人によっては、2年間でジャーナルを何本もだし、人によっては何もせず終わったりするわけで。

    2013/03/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    四月から大学院に進む人へ - bluelines

    たまたま自分の指導学生が複数、今度の四月から院に進学することになりました。で、こういうエントリ書...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/11/04 techtech0521
    • nagatomo-beautiful552021/11/16 nagatomo-beautiful55
    • razokulover2020/01/13 razokulover
    • whitz2020/01/11 whitz
    • nettupuu2020/01/11 nettupuu
    • samu_i2020/01/10 samu_i
    • lemoo2020/01/10 lemoo
    • shinnji282020/01/10 shinnji28
    • xll2020/01/10 xll
    • naisay2020/01/10 naisay
    • yoyoprofane2020/01/09 yoyoprofane
    • rowserest2020/01/09 rowserest
    • AZER2020/01/09 AZER
    • limone_46para2020/01/08 limone_46para
    • fumikistrider2020/01/08 fumikistrider
    • spring_raining2020/01/08 spring_raining
    • W53SA2020/01/08 W53SA
    • otori3342020/01/08 otori334
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事