記事へのコメント122

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ssuguru
    “「スパイスからカレーを作る男性はどうして面倒くさいんですかね?」”という疑問の趣旨を明らかにしていないので結局疑問に答えたのか答えないのかわからなくなってる。

    その他
    lcwin
    スパイスカレーって調合とか錬金術みたいだなあと思ったあたりでエリーのアトリエのチーズケーキ作りが降りてきてもう

    その他
    sawat
    趣味で金と時間をかけてスパイスカレーを作る男(ただしそれ以外の料理は基本しない)なんて、家事として料理する女から見たら相当面倒くさいだろうな

    その他
    yuhka-uno
    団塊世代のそば打ちが、現代男子のスパイスカレーなのかな?

    その他
    bhikkhu
    "魔法が科学に転換されていったわけです"昨今の筋トレブーム然りスパイスカレーブームも魔術としての生活と趣味が科学としてのそれに変化していく過程なのかも。

    その他
    Dragoonriders
    趣味であり、沼であり、そりゃめんどくさい。

    その他
    ikurii
    誰でも「めんどうくさい」部分はあると思うが。逆にない人間はつまらない。

    その他
    daaaaaai
    "カレー作りは「人類数百年の営みを追体験しているようなもの」"

    その他
    John_Kawanishi
    「正直(SpiceCurryなんて作らない)普通の人にとって彼らのCurry語りは何言ってるかさっぱりわからないことでしょう。もしこの事が「面倒くさい」と評されるのであればSpiceCurryの民は其の儘堂々と面倒くさくあれ、と僕は思い

    その他
    tick2tack
    なにがめんどくさいのかよくわからなかった。オタクによくある面倒くささのことかね。他人に圧をかけないなら問題ない

    その他
    mashori
    こだわらない人にとっては何でもこだわったものが面倒臭いと感じるのはどうしようもない訳で。そういう人は基本的に美味いかどうかてはなく簡単かどうかで価値観が違うので擦り合わないってことなんだろうね。

    その他
    Mystica_another
    "スパイスカレーを自作するめんどくさい男"の見本であった(褒めてます)

    その他
    xufeiknm
    「簡単でいいからなんかおいしいもの作ってよ」っていうクソ野郎は論外として、詳しくなれば正確を期そうとして「面倒くさい」面はでる。美味しんぼの方は食べ物が嫌いな原作者の呪いなので叩いて可。

    その他
    soranowataru
    錬金術師ってこんな感じだったのかな。

    その他
    akiat
    めんどくさいというかこだわる人ってことだろう

    その他
    t-tanaka
    カメラ沼やプラモデル沼にハマっても,門外漢に積極的に自分の作品を見せようとするやつは少ない。が,カレー沼の罹患者は機会があるごとに作ったカレーをまわりの人間に食わせる。その辺かな,差は。

    その他
    Cherenkov
    稲田俊輔 南インド料理

    その他
    munetak
    カレー沼というかスパイス沼。ハマりやすい気質の人が目覚めるんだと思う。

    その他
    kazuhix
    食ってウマウマーで留めるのがキレイなカレーマニア。美味しく作り食うのが目的ではなくなり、承認欲求にすり替わってしまってるのがめんどくさいそれ。スパイスカレーのせいでなくもともとそういう人。

    その他
    kuroyuli
    スパイスの種類が豊富にあり、混ぜ方も無限に存在。どうすれば美味しくなるかは完全に手探り。→AIの出番じゃ・・・

    その他
    camellow
    スパイスカレーと言う言葉はあまり好きではないがそういう事を言い出すのもめんどくさい人と言うことだろうか。

    その他
    D_Amon
    D_Amon スパイスカレーなんてルーが溶けるまで混ぜる手間が無い分、市販ルーより楽まである。野菜をスパイスごとミキサーで粉砕して電気圧力鍋にセットすれば炒める手間もいらない。メイラード反応?旨味と甘みは調味料で…

    2020/09/27 リンク

    その他
    nicoyou
    nicoyou オタクは大体総じてめんどくさい

    2020/09/27 リンク

    その他
    hrmsjp
    美味しんぼは1週間待てば本物を喰わせてくれるとこが味噌。カレー男は作るものはカレー。

    その他
    browneyes
    定義づけで1ページ費やしてる時点でめんどくささをこのうえなく表しててウケるし、記事最後の居直りもいいw てか、そうか、教義のスパイスカレー系、目の端に見かけてはいたけど、別潮流として存在してたのか。

    その他
    sabinezu
    スパイスカレーなんてスパイス混ぜて煮込むだけだからそこまで拘らなくても作れるよ。めんどくさいとか言ってる方がいちいちめんどくさいけど。

    その他
    paradisemaker
    そういえばスパイスカレーを自作する女性って知り合いにいないかも

    その他
    houyhnhm
    最近のイエローは面倒臭いな。日常食なので目先小手先のバリエーションでいいよ。

    その他
    hanamichi36
    "この「面倒くささ」とはいったい何なんでしょうか。"

    その他
    the_sun_also_rises
    僕もカレーはスパイスから作るけどなぜスパイスから作るようになったのかということ市販のルーはどれも似た味で飽きたから。文化的なものは考えたこともないよ。おいしいからスパイスで作るではダメなのだろうか?

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「なぜスパイスカレーを自作する男はめんどくさいのか」南インド料理店を経営する私の“回答” | 文春オンライン

    「スパイスからカレーを作る男性はどうして面倒くさいんですかね?」 という質問を受けたことがあります...

    ブックマークしたユーザー

    • talandhi2023/05/08 talandhi
    • baboocon198204192021/04/29 baboocon19820419
    • w1002020/10/31 w100
    • yaeger2020/10/23 yaeger
    • ssuguru2020/10/10 ssuguru
    • yuki-ss2020/10/02 yuki-ss
    • hush_in2020/09/30 hush_in
    • lcwin2020/09/30 lcwin
    • sawat2020/09/30 sawat
    • sskoji2020/09/29 sskoji
    • mesotaro2020/09/29 mesotaro
    • yuhka-uno2020/09/29 yuhka-uno
    • bhikkhu2020/09/28 bhikkhu
    • Dragoonriders2020/09/28 Dragoonriders
    • ikurii2020/09/28 ikurii
    • daaaaaai2020/09/28 daaaaaai
    • kuma782020/09/28 kuma78
    • sinopyyy2020/09/28 sinopyyy
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む