記事へのコメント31

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sin4xe1
    産業用のターボコンプレッサは当たり前に電動やで

    その他
    bml
    たまにしか乗らないスーパーカーはバッテリー大丈夫なのかなぁ。ガレージに半年入れててたまに乗ろうとしたら駄目とか困るな。

    その他
    sleepyuzura
    次は電動ニトロかな。

    その他
    shinji
    “新開発の水平対向6気筒 3.6リッターエンジン”マジでスバルか

    その他
    PIV
    ターボ、タービンに該当する日本語がない事が、この手のシステムを理解し難くしている。

    その他
    spark7
    排気で発電した電力で圧縮機回すのなら広義のターボチャージャーかもしれん。「このエネルギーは排気ガスの流れから抽出される」

    その他
    khatsalano
    電動ターボに引っかかってしまった。ふつう電動で過給したらスーパーチャージャーだからね。低回転では電気でタービンを回して,高回転では排気で回すってことかしらね。

    その他
    Rambutan
    MGU-Hついてるんだ

    その他
    kaz_the_scum
    ハイパーカーやスーパーカー車複数台持ちの人が一台追加する分にはいいかもしれないけど、一台持ちが「ポルシェ乗ってるんだ。電動ターボハイブリッドの。」はちょっと格好がつかんな。車好きの矜持が伝わってこない

    その他
    kagobon
    ユニット化してたらモーター取り外してMFGに出走出来ないじゃないか。

    その他
    mobits
    シリンダーは運動しないぞ

    その他
    Iridium
    ふと思ったけど、シリンダが円形に運動するエンジンてないの?

    その他
    puhu208n
    今日のスバリストスレ / 逆。スバルの方が四駆ターボポルシェなんだぞ。 >水平対向・ターボ・AWDということはスバル

    その他
    quno
    リッチマンズプリウス

    その他
    s-eagle
    今までBEVに全振りしてたVW・アウディが、傘下のポルシェを使って路線変更を試みているという見方もできそうね。

    その他
    demcoe
    demcoe やはり水平対向エンジン。水平対向エンジンは全てを解決する……

    2024/05/29 リンク

    その他
    a-design-for-life
    a-design-for-life 正確には電動アシストターボ。電気モーターだけで遠心式過給器を駆動すると単なるスーパーチャージャーになってしまう。モーターはターボチャージャーだけではなく、走行用のモーターも付いている。

    2024/05/29 リンク

    その他
    r2k
    r2k 要するにF1のMGU-Hのことだよね?

    2024/05/29 リンク

    その他
    aox
    ますます自分で修理できなくなりますね

    その他
    khtno73
    水平対向・ターボ・AWDということはもうスバルじゃん。PDKじゃなくてCVT版をつくらせよう。

    その他
    rdlf
    そうそう、ターボの電動化とその仕組みを使って電力を発生させるってできないのかと思っていたけど初めて見た気がする。他にもあるのかな。

    その他
    mrmt
    ターボ(チャージャー)で回生するのは面白い。というかちゃんとTurbo(渦流)で何らかのChargeをする装置になっている。TaycanのTurboは謎すぎる。

    その他
    kotaponx
    ポルシェティーガーや(違

    その他
    harattaca
    ハイブリッドの意味がほとんどないように見える…。むしろ壊れそうな箇所が増えてるんじゃないかなぁ。

    その他
    stracciatella
    ボクサーならスバルWRXあたりでもできるのかしら?

    その他
    aaa_too_zzz
    aaa_too_zzz 通常使われるターボではなく「電動ターボ」なので。ちなみにポルシェの車名のターボはターボチャージャーの有無を示すものではないです / さすがに水平対向6気筒をやめたらこの車名で出せないと思う

    2024/05/29 リンク

    その他
    monochrome_K2
    ポルシェ911が欧州トレンドのBEVではなくHVを選択したのは非常に興味深いしむしろ自然な流れだと思う

    その他
    y-wood
    燃費には効かなそうなシステムだな。

    その他
    doroyamada
    タイトルに「電動」は要らんのでは。

    その他
    REV
    REV 「「911カレラ」が1694万円」 ショート動画でスーパーカーばっか見ていたのでこれがバーゲンプライスに見える。まあ、レストランの『ハンバーグ1600円』みたいなものでサラダにライスにドリンク付けると2500円、的だが。

    2024/05/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ポルシェ、電動ターボハイブリッドの「911カレラGTS」世界初公開

    ブックマークしたユーザー

    • maturi2024/05/30 maturi
    • sin4xe12024/05/30 sin4xe1
    • okane18196962024/05/30 okane1819696
    • bml2024/05/29 bml
    • mtr80802024/05/29 mtr8080
    • sleepyuzura2024/05/29 sleepyuzura
    • shinji2024/05/29 shinji
    • yasuhiro12122024/05/29 yasuhiro1212
    • PIV2024/05/29 PIV
    • haniwa53912024/05/29 haniwa5391
    • Babar_Japan2024/05/29 Babar_Japan
    • fjch2024/05/29 fjch
    • limit902024/05/29 limit90
    • tanaka-22024/05/29 tanaka-2
    • spark72024/05/29 spark7
    • khatsalano2024/05/29 khatsalano
    • Rambutan2024/05/29 Rambutan
    • fusanosuke_n2024/05/29 fusanosuke_n
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む