記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
韓国大統領選、仮想通貨現物ETF導入公約で実現性高まる
仮想通貨政策を公約に掲げる両党 6月3日に投票が行われる韓国大統領選挙で、与野党ともに暗号資産(仮想... 仮想通貨政策を公約に掲げる両党 6月3日に投票が行われる韓国大統領選挙で、与野党ともに暗号資産(仮想通貨)現物ETF(上場信託)の承認が公約に掲げられ、導入への期待が高まっている。 尹 錫悦(ユン・ソンニョル)前大統領の罷免(ひめん)に伴う大統領選挙は、11日に候補者登録が締め切られ、12日から選挙運動が開始した。韓国は若年層を中心に仮想通貨への投資が盛んで、韓国経済日報によると2024年11月現在で、約1,560万人(国民の約30%)が仮想通貨を取引している。 今回の選挙でも仮想通貨投資家層からの支持獲得が重視されており、保守系与党「国民の力」と最大野党「共に民主党」ともに仮想通貨現物ETF導入を含む仮想通貨政策を公約に掲げ、投資家にアピールしようとしている。 国民の力党の公認候補、金文洙(キム・ムンス)前雇用労働部長官は12日、最初の公約として「起業しやすい国、雇用創出」を打ち出し、起
2025/05/13 リンク