記事へのコメント17

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    emiladamas
    emiladamas 登録していない人向け https://jp.reuters.com/article/japan-military-manpower-idJPKBN2T60E2

    2023/01/05 リンク

    その他
    osakana110
    osakana110 北海道は、道警、北海道職員、自衛隊で高卒の取り合いに発展している。 特に自衛隊は、採用時の給料が1番低く、定年まで勤務するなら全国転勤もあるので人気がない。 消防は地区採用で採用数も少ないので倍率が高い。

    2023/01/04 リンク

    その他
    horaix
    horaix 少子化で頭数が足りないのはわかりきっているんだから、日本外人部隊を解禁するしかない。昔ほど日本国籍の価値はないけど国籍付与を条件にすれば集まる筈(本場フランス外人部隊は3年勤務か戦傷で国籍付与)

    2023/01/04 リンク

    その他
    Janssen
    Janssen 構造的な少子化で新卒売り手市場はずっと続くし、戦争が近づいてるみたいに煽られて自衛隊を選ぶ理由がない。

    2023/01/04 リンク

    その他
    syou_hirahira
    syou_hirahira 若年人口減少で、自衛官のなり手が少なくなっている。いくら紙幣を刷ったところで、その紙幣をモノやサービスに引き換えてくれるひとがいなくなれば紙幣など紙切れ…とは濱口桂一郎さんが言ってた(言い回しは違う)

    2023/01/04 リンク

    その他
    norinorisan42
    norinorisan42 大体どの界隈でも緊急性の高い案件には人材不足がネックになるよね、という印象は強い/ここ数十年、リストラの名のもとに人を減らしたこと始め、人件費を減らすことに注力してきたよね

    2023/01/04 リンク

    その他
    kohakuirono
    kohakuirono そりゃ超体育会系で組織内でいじめや暴力事件が度々発生していてガチで戦場に行かないといけなくなりそうな状況で入りたい人いる訳無いでしょ。少子化でただでさえどの現場も人手不足なのに。

    2023/01/04 リンク

    その他
    yamamototarou46542
    yamamototarou46542 高校のいじめの延長線上みたいな社会だからな。価値観が狭いんだよ(って知人が言ってた)

    2023/01/04 リンク

    その他
    awkad
    awkad 少子化でもう終わることが確定してるんだから防衛費なんてどうでもいいでしょ。遅かれ早かれ中米露どこかに占領編入されるよ

    2023/01/04 リンク

    その他
    tokorozawasawako
    tokorozawasawako サイバーや電子戦要員をふつうの隊員と同じ枠で集めるのは何も考えてないんじゃ

    2023/01/04 リンク

    その他
    tdaidouji
    tdaidouji “民間委託で対応”て。しれっと混ぜてきたなー。

    2023/01/04 リンク

    その他
    maninthemiddle
    maninthemiddle 給料上げていけばどこかで均衡するでしょ

    2023/01/04 リンク

    その他
    sho-ta3
    sho-ta3 防衛大の定員増で。

    2023/01/04 リンク

    その他
    AQMS
    AQMS 給料や手当に言及なし

    2023/01/04 リンク

    その他
    collectedseptember
    collectedseptember 少子化を舐めすぎ。今の時代、僻地勤務が目に見えていてはよほど待遇が良くないと就職先の候補に上がらない。

    2023/01/04 リンク

    その他
    cript
    cript 若い自称保守派のみなさん!今こそ大好きな国家に貢献出来る時が来ましたよ!

    2023/01/04 リンク

    その他
    buu
    buu さっさと徴兵制を閣議決定しろよ。敵の基地をミサイル攻撃するならトマホーク買うよりまずは徴兵制だろ?戦う奴がいなきゃ戦争はできないぞ。

    2023/01/04 リンク

    その他
    kamiyamachino
    kamiyamachino “『トップガン マーヴェリック』がヒットした影響で、2022年は隊員の応募が増えるとの期待が防衛省内にはあった。しかし、「ふたを開ければまったくだめだった」”

    2023/01/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    防衛費が増えて重要性が高まっても… 深刻さを増す「自衛隊の隊員不足」問題 | 「今は特に人が集まらない」と嘆く声も

    防衛力増強の閣議決定を数日後に控えた12月上旬、10代後半から20代後半の男女11人が埼玉県の航空自衛隊...

    ブックマークしたユーザー

    • emiladamas2023/01/05 emiladamas
    • osakana1102023/01/04 osakana110
    • horaix2023/01/04 horaix
    • Janssen2023/01/04 Janssen
    • syou_hirahira2023/01/04 syou_hirahira
    • kimball-sonet2023/01/04 kimball-sonet
    • norinorisan422023/01/04 norinorisan42
    • kohakuirono2023/01/04 kohakuirono
    • yamamototarou465422023/01/04 yamamototarou46542
    • greenmold2023/01/04 greenmold
    • awkad2023/01/04 awkad
    • tokorozawasawako2023/01/04 tokorozawasawako
    • tdaidouji2023/01/04 tdaidouji
    • maninthemiddle2023/01/04 maninthemiddle
    • sho-ta32023/01/04 sho-ta3
    • jt_noSke2023/01/04 jt_noSke
    • goldenbatman22023/01/04 goldenbatman2
    • AQMS2023/01/04 AQMS
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事