記事へのコメント18

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nobinobimama
    nobinobimama チームワークを強める、つまり共感を向ける相手をつくるには視覚や聴覚ではなく、嗅覚や味覚、触覚をつかって信頼をかたちづくる必要がある 合宿をして一緒に食事をして一緒にお風呂に入って身体感覚を共有すること

    2020/06/15 リンク

    その他
    el7
    el7 "視覚や聴覚ではなく、嗅覚や味覚、触覚をつかって信頼をかたちづくる必要があります。"

    2020/05/29 リンク

    その他
    gurosu
    gurosu 2017年の記事を2020に読む。後ろの自重自敬という言葉がなんとも良い。

    2020/05/26 リンク

    その他
    matsumoto_r
    matsumoto_r 振り返るとこれは本当に実感する “チームワークを強める、つまり共感を向ける相手をつくるには、視覚や聴覚ではなく、嗅覚や味覚、触覚をつかって信頼をかたちづくる必要があります”

    2020/05/23 リンク

    その他
    hitoriyokozuna
    hitoriyokozuna 記事より「でも、いざチームワークを組んで何か一緒にやろうというときには、ネット上の文字やシンボルは役に立ちません。一緒に行動した記憶が積み重ならないと、チームワークはできないんです。」

    2020/01/19 リンク

    その他
    mayumiura
    mayumiura 2017年記事だけど、今ますます実感と近く感じる。

    2020/01/17 リンク

    その他
    Nyoho
    Nyoho 面白かった。150人

    2017/12/21 リンク

    その他
    ksroom
    ksroom 知や情報が独り歩きしている頭でっかちな現代だからこそ、身体感覚がより一層意味をもってくる。

    2017/10/12 リンク

    その他
    mojinosuke
    mojinosuke 視覚ではなく臭覚・味覚・触覚で共感する話は新鮮。同じ場所にいないときでも、誰かに手紙を書いて送る、絵を描いて贈るというのも、自分や相手の身体(主に触覚)を意識する1つの方法だと思った。

    2017/10/12 リンク

    その他
    niwatako
    niwatako というわけで日本酒飲みに行こう(。・ω・)ノ゙

    2017/10/07 リンク

    その他
    hito-kan
    hito-kan 共同体感覚、かな→「他者と共有する目的を持ちながら、いろんな役割を演じる楽しさを経験したほうがいい」

    2017/10/06 リンク

    その他
    enderuku
    enderuku MMOとかで相手を全面的に信頼しちゃう例ってあるけどな。大学の知人はラグナロクで知り合った女と同棲してたわ。

    2017/10/03 リンク

    その他
    kohkuma
    kohkuma 約60万年前に脳の容量は1500ccに達し、人間は150人の群れを形成できるようになりました。この頃から現代に至るまで脳の容量は変わっておらず、今の人間も実は「150人の群れ」のための脳しか持ち合わせていないんですよ。

    2017/10/03 リンク

    その他
    seven_cz
    seven_cz (MMORPGでコミュニケーションとチームワークちゃんとやれる仲間は顔見たことも無くても、リアルで飯食う程度の知り合いよかよっぽど信頼あるんだよなー。下手にオンラインとか言わなきゃ共感できるのに。もやもや)

    2017/10/03 リンク

    その他
    sukekyo
    sukekyo たしかにSNSやってて孤独を感じることがあるし、そのことを本能的にわかってかわからずかdisる人もいますわねえ。なんかぼんやりとだけどわかる。

    2017/10/03 リンク

    その他
    matteroyo
    matteroyo "いざチームワークを組んで何か一緒にやろうというときには、ネット上の文字やシンボルは役に立ちません。一緒に行動した記憶が積み重ならないと、チームワークはできないんです。"

    2017/10/01 リンク

    その他
    sky-y
    sky-y “脳ではつながろうとしているけれど、身体ではうまくつながれていない。友だちに対して、何かこうしっくりこない感覚を持ち続けているのが現代の若者たちなんじゃないでしょうか。”

    2017/09/30 リンク

    その他
    hiro-okawari
    hiro-okawari “本来なら信頼関係をかたちづくっていた人たちを社会資本として人間関係をつかいながら制度や社会に接することができたはずなのに、今は個人がみんな裸で孤立してしまっているそこを何とかしないと幸せになれない”

    2017/09/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    人間の五感は「オンライン」だけで相手を信頼しないようにできている──霊長類の第一人者・山極京大総長にチームの起源について聞いてみた | サイボウズ式

    マネジメント 新しいチームのあり方を探求 就活 就活生必見!サイボウズの疑問 ティール組織 会社の「あ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/01/25 techtech0521
    • nayamerunaikai2022/03/18 nayamerunaikai
    • tokogle2021/02/27 tokogle
    • shikahan2020/07/28 shikahan
    • nobinobimama2020/06/15 nobinobimama
    • el72020/05/29 el7
    • nobyuki2020/05/27 nobyuki
    • sig2020/05/27 sig
    • shimooka2020/05/27 shimooka
    • misakichi192020/05/26 misakichi19
    • gurosu2020/05/26 gurosu
    • nukui_ESOLA2020/05/25 nukui_ESOLA
    • toshikitanaka2020/05/24 toshikitanaka
    • hira_ken2020/05/24 hira_ken
    • matsumoto_r2020/05/23 matsumoto_r
    • masah32020/05/22 masah3
    • uuukey2020/05/22 uuukey
    • fan-uwajima2020/05/20 fan-uwajima
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事