記事へのコメント53

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    zoidstown
    zoidstown 子供を一度新幹線に乗せてみたくて東京から埼玉 熊谷で新幹線に乗ったことあるな・・・・

    2019/10/20 リンク

    その他
    nekotuna
    nekotuna これだけアゲアゲになるならば、新横浜ー東京(品川)も悪くないな。やったことはないが、選択の余地はあると思っている。

    2019/10/20 リンク

    その他
    b4takashi
    b4takashi 品川駅が出来てもうそんなに経ったのか

    2019/10/14 リンク

    その他
    an-hima
    an-hima 東京→上野より東京→品川の方が車窓は楽しめるからこっちで正解な気がする

    2019/10/14 リンク

    その他
    yutoma233
    yutoma233 7分間の新幹線体験。とりあえずグランスタ良さげだったから次乗るときはビールとヒレカツサンド買う!

    2019/10/10 リンク

    その他
    Fluss_kawa
    Fluss_kawa 東京、品川って乗車できたのか。新幹線乗りたくなったら、東京、新横浜で乗ってたよ。でも、東京、品川結構高いな。

    2019/10/10 リンク

    その他
    kamiokando
    kamiokando あのアイス、ホームで買えるの?!

    2019/10/09 リンク

    その他
    funnnon
    funnnon シンカンセンスゴイカタイアイスは車内販売で持ち運ぶため溶けないための固さ、温度なので駅ホームで売ってるのは常識的な固さだったりする

    2019/10/09 リンク

    その他
    ustar
    ustar 一般人だとつい博多から博多南の一駅を乗りがち

    2019/10/09 リンク

    その他
    kiria25
    kiria25 知り合いが新横浜から東京まではたまに使ってた。

    2019/10/09 リンク

    その他
    aqwer
    aqwer ビールのプラカップ、蓋がドーム型なのがおもしろい。泡モリモリに対応したのかなかわゆ。

    2019/10/09 リンク

    その他
    poko_pen
    poko_pen レポは面白いが、最近はネタ不足感が否めないな

    2019/10/09 リンク

    その他
    jin_jing
    jin_jing 非日常感を味わいたくて、同じようなことを上野~青砥間の京成スカイライナーでやった。乗降ドアが特定の車両にあるのを知らず、降り損なって船橋まで乗り越したのも良い思い出。

    2019/10/09 リンク

    その他
    hisawooo
    hisawooo 江ノ島くんかっ!てくらい食べるねキミ!

    2019/10/08 リンク

    その他
    nymc
    nymc 2回も行ってしまうとは!

    2019/10/08 リンク

    その他
    myoukabi
    myoukabi 新横浜−東京駅間ならライブの帰りに片道だけ使う。

    2019/10/08 リンク

    その他
    mustelidae
    mustelidae 仕事のあと横浜アリーナに行くために東京→新横浜を乗ったという人は多いと思う。約18分。

    2019/10/08 リンク

    その他
    sepiablue
    sepiablue レポのお手本にしよう

    2019/10/08 リンク

    その他
    koonya
    koonya 博多南には敵うまいhttps://ushigyu.net/2016/08/10/hakataminami-line/

    2019/10/08 リンク

    その他
    ysync
    ysync 始発の場合少し長めに停車してくれて(車内清掃とかで案外まったり用時間取れない)弁当食う時間取れるのデフォにしてくれれば短距離利用も考えるのにね。

    2019/10/08 リンク

    その他
    superabbit
    superabbit 訪日外国人で「新幹線に乗りたい」だけの人がよくやっているよ。東京駅から乗るなり、ほとんど座らずに写真をバシャバシャとって大はしゃぎで品川で降りていく。

    2019/10/08 リンク

    その他
    peccho
    peccho 岡山から新倉敷までが9分なので、大都会でも真似できるぞ!

    2019/10/08 リンク

    その他
    gomibako
    gomibako 東京or品川から新横浜は結構いる。新横は行くのめんどくさいし1500円くらいだし。

    2019/10/08 リンク

    その他
    rulipon
    rulipon 電車に乗る機会の少ない私だけかと思いきや、毎日電車通勤している妻にとっても、電車の旅は本当に楽しいと。旅はいい。

    2019/10/08 リンク

    その他
    arearekorekore
    arearekorekore 大宮-熊谷ならやったことある

    2019/10/08 リンク

    その他
    Hamukoro
    Hamukoro 新幹線、すっかり乗り慣れてしまったのもあるが、椅子は固いし窓は小さいしでその辺の特急列車のほうがはるかに旅情感あって好きだなぁ。

    2019/10/08 リンク

    その他
    a446
    a446 新大阪から一駅の新神戸や京都の特急料金と比べると随分高いんだな

    2019/10/08 リンク

    その他
    y_m999
    y_m999 せめて新横浜まで……

    2019/10/08 リンク

    その他
    Listlessness
    Listlessness 東海道新幹線は3人に1人がネット予約!

    2019/10/08 リンク

    その他
    khwarizmi
    khwarizmi 東京-品川だとジョークになるけど,東京-新横浜だと突如として実用経路に早変わりするから面白い

    2019/10/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    東京から品川まで新幹線で行ってみた

    新幹線はワクワクする。 乗る前から興奮は止まらず、乗っている間もひたすら愉快だ。くるくる変わる景色...

    ブックマークしたユーザー

    • tomato_12021/01/21 tomato_1
    • zoidstown2019/10/20 zoidstown
    • nekotuna2019/10/20 nekotuna
    • seita052019/10/15 seita05
    • b4takashi2019/10/14 b4takashi
    • an-hima2019/10/14 an-hima
    • yutoma2332019/10/10 yutoma233
    • tanaka-22019/10/10 tanaka-2
    • ftq2019/10/10 ftq
    • Fluss_kawa2019/10/10 Fluss_kawa
    • yarimo_oshito19912019/10/10 yarimo_oshito1991
    • panpenponpon2019/10/10 panpenponpon
    • actbz2019/10/10 actbz
    • kamiokando2019/10/09 kamiokando
    • funnnon2019/10/09 funnnon
    • ustar2019/10/09 ustar
    • wanpakusumo_tabezakari2019/10/09 wanpakusumo_tabezakari
    • kiria252019/10/09 kiria25
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事