記事へのコメント14

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    chintaro3
    chintaro3 インフレがそれ以上なら問題ないが、どっちがどうなるかは微妙やね。

    2024/02/18 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal 子持ち厨へのバラマキを停止しろ。過去にばらまいた分は子持ち税を創設して回収しろ。緊縮財政はよ。

    2024/02/17 リンク

    その他
    aox
    aox 相続税を100%にすればそこそこ解決するのでは

    2024/02/17 リンク

    その他
    noho-sibe
    noho-sibe 植田総裁自身が20年前にリスクについて警鐘を鳴らしてるんですよね、そして今はまさにそのときに懸念していた国債の大規模購入をしてしまっているわけで… https://www2.boj.or.jp/archive/announcements/press/koen_2003/ko0310f.htm

    2024/02/17 リンク

    その他
    nakag0711
    nakag0711 MMT的にはこういう場合はそもそも金利は上げる必要ないということらしいが、どうしても上げるなら大増税で対応ということなのか?

    2024/02/17 リンク

    その他
    kaikeiya
    kaikeiya 何で金利が2%になる経済状況で、税収だけが据え置きと考えるんだろうか。名目的に物価があがり、費用もあがれば、税収もあがるだろ。

    2024/02/17 リンク

    その他
    brothert
    brothert 金利復活で財政緊縮化と言うのは分かりやすいだけに起こりそう。 http://blog.livedoor.jp/brothertom/archives/87877868.html

    2024/02/17 リンク

    その他
    T-miura
    T-miura 金利上げる気なくね?基本コントールできる話やろ、、。為替がどうなっちまうかは知らんが

    2024/02/17 リンク

    その他
    sawasho
    sawasho 国債の半分はすでに日銀が保有しており、日銀に払う利子は国庫納付金として返還されるので、実質的な負担にはならない。そもそも、自国通貨を発行できる日本政府が、国債の利払い負担で苦しむこと自体あり得ないが。

    2024/02/17 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira

    2024/02/17 リンク

    その他
    auto_chan
    auto_chan 事前に日銀が置き論破論文だしてるから( https://www.boj.or.jp/research/brp/ron_2023/ron231212a.htm )これについて反論してください!そこではリスクはオメーみたいな目的手段逆転奴が無用の混乱を煽ることだとも言ってる。

    2024/02/17 リンク

    その他
    yodogawa-kahan
    yodogawa-kahan 会員登録していないので予想。アベノミクス以降、低金利、無金利状態で国債の利払いほぼ消滅した経緯説明。金利上昇で国債費激増の予想。日銀が償還まで保有しない驚きの前提で計算した財政破綻リスクを強調。

    2024/02/17 リンク

    その他
    luspha
    luspha やはり2%周辺が一つの目安ですかね "巨額の政府債務のもと金融政策の正常化が進めば、財政は金利が2~3%に上昇すれば持続性が危うくなる。利払い費の増加が社会保障費増を上回るのに加えて..."

    2024/02/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    日本の財政は金利2%超で「赤信号」、国債利払い費増が社会保障費増を上回る時代に

    すえよし・たかゆき/1976年生まれ。2000年横浜国立大学経済学部卒業、2005年一橋大学経済学修士。中央...

    ブックマークしたユーザー

    • kechack2024/02/20 kechack
    • chintaro32024/02/18 chintaro3
    • extended_world2024/02/18 extended_world
    • hagakuress2024/02/18 hagakuress
    • narwhal2024/02/17 narwhal
    • fiblio2024/02/17 fiblio
    • aox2024/02/17 aox
    • noho-sibe2024/02/17 noho-sibe
    • ultrabox2024/02/17 ultrabox
    • nakag07112024/02/17 nakag0711
    • kaikeiya2024/02/17 kaikeiya
    • brothert2024/02/17 brothert
    • T-miura2024/02/17 T-miura
    • sawasho2024/02/17 sawasho
    • laislanopira2024/02/17 laislanopira
    • yasuhiro12122024/02/17 yasuhiro1212
    • htnma1082024/02/17 htnma108
    • triceratoppo2024/02/17 triceratoppo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事