記事へのコメント41

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    daysleeeper
    マスコミ 朝日新聞 炎上 石原壮一郎

    その他
    jtw
    半径5mで流行っていたら流行語?なるほど。/ネットのマナーは、くだらん煽りにのって自分もそのレベルに落ちないことが大事なと思うよ。

    その他
    stealthinu
    自分の周りの人がちょっと使っただけで流行語とは言わないのでは?そこが発端なのにそこはあまり争点じゃないのね。→『えー、そうですか。うーん、そうかなあ。まあいいんじゃないですかね。エヘヘ』

    その他
    medicineman
    流行語に定義があったとは知らなかった。

    その他
    deep_one
    「(自分の周囲で)ブーム」ってことはよくあるだろう、と思うが。個人的には2ch的傾向は嫌いなので、非難の方向性に特にそう感じる(笑)

    その他
    uzusayuu
    石原壮一郎は「間違った『大人』」の代表

    その他
    fjsk
    ウカツな事を書いたら罵詈雑言にさらされて態度硬化っていうパターン例/罵詈雑言じゃなく、丁寧に「石原さん。流行語呼ばわりはちょっと大げさだったんじゃないの」って炎上レベルの数で言ってあげればいいんでしょ

    その他
    a1101501j
    見苦しい弁明だ

    その他
    himagine_no9
    「アベする」で十分ニュアンスが伝わってくるんだから面白い。 / ↓皮肉られたそのままの反応がブクマコメに並ぶのも面白いな。 / 基本的には、どうでもいいことで騒いでる感じ。

    その他
    weekly_utaran
    誤解も招く言葉を使ったのに問題ないと強弁する様を「イシハラる」と名づけてはどうだろうか。

    その他
    orangeful
    視野の狭さという点において、氏も結局ネットの人々と同じ穴のムジナな件について。もちろんオレモナー>私の周囲の何人かが(略)と言っているのを耳にした。

    その他
    mainichigomi
    後半の内容はもっともだが、この人が言うと薄っぺらさで説得力が80%減

    その他
    iqm
    大人のマナー ()笑

    その他
    babelap
    朝日の編集との合わせ業で、女性が身近なところでいくらも使っているかのように演出されちゃったのな。結果として「流行らせたい」という意図が透けて見えそうな仕上がりだったから、馬鹿にされるのはしゃーない

    その他
    shakiiiiin
    ネットが一番えらいなんて事はないよね。心中お察しします[これはひどい][社会][読み物]

    その他
    uhyorin
    「リアルで面と向かって言えないことは、ネットだろうが匿名だろうが言わない」確かにそうですな。が、Twitterのプロフィールで「現在地 あなたの背後」ってなにそれストーカー?記者を名乗るにはジョークが過ぎるよ。

    その他
    k-takahashi
     『「流行語」と言ったことが間違っていたとは思っていません』 真相ではなく言い訳。 こういう大人にならないように、という実例。 真面目な同業者はこの石原壮一郎とやらを批判した方がいいんじゃ?

    その他
    kanototori
    流行語じゃなくて業界用語を「一国の首相が作ってしまった」のなら特に悲しくもない

    その他
    CUTPLAZA-Tomo
    『 朝日新聞社が自らの論調に相容れない安倍首相(当時)を執拗に攻撃するために作り出した造語。』http://bit.ly/9rPT6X

    その他
    kurokuragawa
    「ネットの恐さを再認識していただければ」と恩着せがましく泣き言を並べるお人/「以下は100%泣き言だが、誰か他山の石として役に立ててくれたらうれしい」とか書けばいいのに(それでもバカにされるけど)

    その他
    zaikabou
    自分の周囲で流行っている言葉を流行語と言うのはギョーカイジンの思い上がりじゃねーの?とは。炎上するような話じゃないけど。エヘヘ。あと、雑誌の見出しで見たって話はどうなったんだろ

    その他
    BigHopeClasic
    Twitterだからブロックすればいいと思っているのかもしれないが、togetterというのがありましてな。

    その他
    lovely
    そのTwitterのアカウント名はどうなの

    その他
    motowota
    安倍晋三のダメだったのは、お友達内閣だったこと。石原なにがしから大人のマナーを身につけよう。石原は、ブログ炎上だけじゃなく、ラーメン100人前や寿司50人前とか送りつけられたのかね?gt

    その他
    jt_noSke
    はぁ

    その他
    crowdeer
    「アベする」という奇妙な言葉を流行らせた人の今更ながらの愚痴 / こういう人が流行語大賞を牛耳っているのかな...

    その他
    gebonasu30km
    ネットマナーとしては最悪の部類だぞ、これ

    その他
    adatom
    これは酷い。だったら「流行語」なんて言葉使うなよ。明らかに間違ったかつ誤解を招く単語を悪意を持って使っておいて批判されたらこれとか

    その他
    pogemutaBN
    とりあえずこの文章が「大人のネットマナー」に適わない内容であることだけはわかる。

    その他
    ones-inch
    どう見てもムリがあるだろ色々と…。3年越しの燃料投下とか、大人として如何なものかw

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    首相交代記念! 今だから語れる事件の真相あの「アベする」騒動を振り返る

    今回の原稿ですが、実は最初は「ブログのコメント欄で赤っ恥をさらさないためのお作法」というタイトル...

    ブックマークしたユーザー

    • daysleeeper2011/11/29 daysleeeper
    • doukana2011/06/01 doukana
    • ohmomo2010/07/21 ohmomo
    • physician2010/07/08 physician
    • jtw2010/06/23 jtw
    • stealthinu2010/06/22 stealthinu
    • medicineman2010/06/22 medicineman
    • deep_one2010/06/21 deep_one
    • mitsugusakamoto2010/06/20 mitsugusakamoto
    • screwbound2010/06/19 screwbound
    • uzusayuu2010/06/19 uzusayuu
    • fjsk2010/06/19 fjsk
    • a1101501j2010/06/19 a1101501j
    • loosecontrol2010/06/19 loosecontrol
    • xufeiknm2010/06/18 xufeiknm
    • tigertissue2010/06/18 tigertissue
    • himagine_no92010/06/18 himagine_no9
    • weekly_utaran2010/06/18 weekly_utaran
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む