
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
北原みのり「ポスター貼りから見えたもの」 | AERA DIGITAL(アエラデジタル)
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
北原みのり「ポスター貼りから見えたもの」 | AERA DIGITAL(アエラデジタル)
北原みのり(きたはら・みのり)/1970年生まれ。作家、女性のためのセックスグッズショップ「ラブピー... 北原みのり(きたはら・みのり)/1970年生まれ。作家、女性のためのセックスグッズショップ「ラブピースクラブ」代表 北原氏は今回の衆院選でポスター貼りを手伝ったという(※写真はイメージ) 作家・北原みのり氏の週刊朝日連載「ニッポンスッポンポンNEO」。北原氏は今回の衆院選でポスター貼りを手伝ったという。 * * * 「うちは、ずっと自民党だから」 ふだん政治の話をしない友だちに、「もうすぐ選挙ね」と言ったら、サラリとそう返された。それは「うちはずっと牛乳石鹸だから」「うちはずっと巨人だから」といったおばあちゃんの代からの風習を語るような軽い調子で、でも反論を許さない威風堂々な物言いなのだった。 恐る恐る聞いてみる。「安倍さんでいいの?」。すると「よくない。でも、他に入れるとこない」と。「だったら選挙行かなくても」と、棄権を提案するという暴挙に出てみると、「うちは家族で行くから、無理」と