新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント74

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    and_hyphen
    and_hyphen “「自己責任でフリーランスになったのだから、政府に補償を求めるな」”すごい論理だよね。会社員になったのも自己責任でしょ?会社が倒産しても「選んだ自己責任」とか言うの?

    2020/03/22 リンク

    その他
    geopolitics
    geopolitics 行政の苦悩が民間に流れている感じ。予算の上限があって今出せる数字なんだろうね。本質的には税金とその使いみちの問題。社会保障の増大がが財政の硬直化と言われている。http://geopolitics.hatenablog.com/entry/2018/07/20/100000

    2020/03/22 リンク

    その他
    beed
    beed フリーランスは自己責任と言うけど、会社員が守られるというのは雇用主である企業との間の話で、国が金だして助ける場合に雇用形態が関係するのはおかしいっちゃおかしい。雇用保険っだって税金で補填するんだし。

    2020/03/21 リンク

    その他
    chima-3
    chima-3 雇用保険じゃない財源から払いなよ

    2020/03/21 リンク

    その他
    robokichi
    robokichi フリーランスが何か分からずそのままGoしたんだろうな〜って思ってる。そもそもフリーの線引きどうするつもりなんだろうか

    2020/03/21 リンク

    その他
    moritata
    moritata 全くもってこの通りだと思う。会社員だけどあの発表には怒りが湧いたし

    2020/03/21 リンク

    その他
    kumazooo
    kumazooo 原資が雇用保険だからという理屈はポジショントーク。会社員になってから期間の短い人は納めた額なんてたかが知れてるし、何十年も納め続けてその後フリーランスになった人もいる。納付額と比例した保証ならわかるが

    2020/03/21 リンク

    その他
    daruyanagi
    daruyanagi 自分らで互助組織作った上で、今回のコロナが厳しすぎるってんなら理解できるけど、文句言ってるだけっぽいもんなー。そもそも理事長は稼いでそうじゃん

    2020/03/21 リンク

    その他
    zgmf-x20a
    zgmf-x20a 国会議員の日給も4100円にしたら良いのに。

    2020/03/21 リンク

    その他
    hat_24ckg
    hat_24ckg 生存を保証されれば、国民はのびのびと互いを幸せにする活動をすることができる。国はしっかりサポートしていくべき。ましてやこの危機にあっては。

    2020/03/21 リンク

    その他
    gcyn
    gcyn こういう人達は、概念的に言えば身体ひとつの価値で稼げる人達なんだから、まずはその価値の商売化のサイクルを止めないのが優先であって社会の要請なんて次の話なのに、それを社会がお願いして控えて貰うんだよ?

    2020/03/21 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one むしろ国は生活保護出すべき。

    2020/03/21 リンク

    その他
    stabucky
    stabucky こういうリスクも踏まえてのフリーランス。

    2020/03/21 リンク

    その他
    metaruna
    metaruna 雇用保険とタバコ税は違うやろ…

    2020/03/21 リンク

    その他
    mohno
    mohno もとの理屈が雇用保険だから、補償がある方がおかしいよね。政府が「なんとかならないか」といってムリを通そうとしたから道理が引っ込んでる。そもそも子供がいる人の休業だけだよね。そこの不公平はいいの?

    2020/03/21 リンク

    その他
    bike-a-to-z
    bike-a-to-z 肯定的な意見多いけど、会社員はほぼ100%税金を徴収できるから保障額が違うのも当然。フリーランスから100%税金を徴収できる仕組みがあればこんな事は起きん。

    2020/03/21 リンク

    その他
    a_horuru
    a_horuru まるで西田さんが文句言ってるかようなタイトル。早く俳優たちが本来の仕事で収入を得られるよう働きかけるのが真っ当な姿だと思うから、これについては勝手に言ってろって感じ。

    2020/03/21 リンク

    その他
    yogasa
    yogasa クビになったり倒産したときに同額の仕事斡旋してくれるわけじゃないんだから自己責任だろう。フリーも一緒では

    2020/03/21 リンク

    その他
    ysync
    ysync 「業務委託契約などで働く個人事業主(フリーランス)への」委託なら間に合えば契約時の満額貰えるんでしょ?労働時間の調整は自身の業務では?

    2020/03/21 リンク

    その他
    jamira13
    jamira13 自己責任論使いはこの記事の煙を吸うと鼻に血管が浮いてバレるぜ

    2020/03/21 リンク

    その他
    shira0211tama
    shira0211tama 自己責任論を認めるんなら何もしてくれない政府政治なんていらないって事になる。当然行きつく先は無法上等社会。詐欺や搾取を違法だ!非人道的だ!なんて叫べなくなるぞ。自己責任放置論こそ非人道的なんだからな。

    2020/03/21 リンク

    その他
    B-CHAN
    B-CHAN ボクは昔、大きな上場企業に勤務していたけど、 リーマンショックと言う超大不況が来て倒産して無職に。 つまり、フリーランスに自己責任を求めるならサラリーマンにも自己責任を求めないとつじつまが合わない。

    2020/03/21 リンク

    その他
    ashrae
    ashrae タバコ税を引合に、原資によらず補償すべきと言いたげなブコメがあるが、詭弁だろ。目的税でない(使い道が定められていない)タバコ税と、雇用されている労働者の生活の安定を守るための雇用保険とでは全く性質が違う

    2020/03/21 リンク

    その他
    paradisemaker
    paradisemaker フリーターとフリーランスの違いを書くならタイトルもちゃんとフリーランスって書きなさいよ

    2020/03/21 リンク

    その他
    kyoto117
    kyoto117 半額の4100円という説明は悪手だったと思うなあ。日雇労働者求職者給付金の最低額ってところからだけど、多分、時間のない中で一番弾きやすい数字を出してきたんだろう。憤る奴は妥当な額を根拠とともに説明せよ

    2020/03/21 リンク

    その他
    vbwmle
    vbwmle フリーランスは本来の活動・収入の実態を誰も確認できないからでしょ。毎日女の金でパチスロしかしてない男だって名前だけはフリーのミュージシャン名乗ってるよ。

    2020/03/21 リンク

    その他
    ibip
    ibip それなら生活保護でいいのでは

    2020/03/21 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy  フリーなどの労働者だけに手厚くするのは、不公平だろ。飲食業の事業者は、客が激減して倒産の危機なのに、びた一文も補償してもらえないんだぞ。→ 正解は、休業補償の拡大でなく、休校をさっさとやめることだ。

    2020/03/21 リンク

    その他
    kae1990
    kae1990 原資を労働保険にしてるのは本来のルール適用じゃなく特例の恣意的なものなので、さすがに「フリーは原資の保険料払ってねーから支給半分な」は可哀想だろう

    2020/03/21 リンク

    その他
    gwmp0000
    gwmp0000 労働 不公平 不透明 票稼ぎ 人気取り 政策

    2020/03/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「なぜフリーは半額の4100円なのか」西田敏行理事長の日本俳優連合などが怒りの声 | AERA dot. (アエラドット)

    新型コロナウイルス感染拡大に関するフリーランス支援について記者会見する日俳優連合の幹部ら=3月...

    ブックマークしたユーザー

    • xxkiki2022/01/30 xxkiki
    • tkomy2020/03/24 tkomy
    • nagitomom2020/03/24 nagitomom
    • shinigamikun19832020/03/23 shinigamikun1983
    • spoon22020/03/23 spoon2
    • and_hyphen2020/03/22 and_hyphen
    • naggg2020/03/22 naggg
    • dal2020/03/22 dal
    • geopolitics2020/03/22 geopolitics
    • batta2020/03/22 batta
    • maidcure2020/03/22 maidcure
    • a-lex6662020/03/22 a-lex666
    • mikesekine2020/03/22 mikesekine
    • ponnao2020/03/22 ponnao
    • cshm2020/03/21 cshm
    • remoteworker2020/03/21 remoteworker
    • fukakoh2020/03/21 fukakoh
    • beed2020/03/21 beed
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事