記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    d-ff
    勝手にカードを配り、ベットするのがおかしいとか、レイズは不遜とか、そもそも目を開けて座っていたのが挑発的だとかぼやいていたら、俯瞰力、展開力、誘導できる統率力が云々とサッカー講釈を繰り出される。

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru この手の「大いなる誤解」をしたたかに外交に利用することを否定するものではないが、日本人自身がそれを信じ込んで自家中毒になったらおしまいだ

    2014/10/28 リンク

    その他
    Ayrtonism
    朱子学って、江戸時代のメインストリームだったんじゃなかったっけ。寺子屋でも藩校なんかでも、論語やってた訳でしょ。

    その他
    Apeman
    Apeman 「慰安婦」問題についての安倍晋三及びその周辺の態度を全く無視してこんな妄言よく吐けるよな。またそれをのせる朝日……。

    2014/10/28 リンク

    その他
    hobbling
    排外主義は国内の不満の表出で、相手国の動きなんてあまり関係ない。日本もそうだし韓国もそう。よって日本が挑発したから韓国が反日だというも正確ではないよ。

    その他
    Fondriest
    ごもっとも。元記事酷すぎ。習俗としての道徳と普遍的価値を直結させるなんてこの人ほんとに哲学勉強したの?私も朱子学は知らないが歴史認識だけでなく思想的にもデタラメなのは間違いない

    その他
    haruhiwai18
    haruhiwai18 "ここはどういうつもりで語っているのか判断付きかねます。日本が従軍慰安婦問題について“普遍的問題と位置づけ、謝罪してきた”ことなどあったでしょうか?" →"普遍的問題"="他の国もやってた"(by大阪機長)、的な?w

    2014/10/28 リンク

    その他
    unorthodox
    unorthodox ニッポンの嫌韓は「反日世論」のせいだとか、よくもまあそんな図々しいことを言えるものだ。

    2014/10/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    朱子学など関係が無い - シートン俗物記

    前回エントリーで予告しておいた朝日新聞の(耕論)日韓「愛国」の圧力 小倉紀蔵氏のオピニオンに対す...

    ブックマークしたユーザー

    • D_Amon2014/10/29 D_Amon
    • d-ff2014/10/28 d-ff
    • IkaMaru2014/10/28 IkaMaru
    • Ayrtonism2014/10/28 Ayrtonism
    • Apeman2014/10/28 Apeman
    • hobbling2014/10/28 hobbling
    • zakinco2014/10/28 zakinco
    • Carnot18242014/10/28 Carnot1824
    • Fondriest2014/10/28 Fondriest
    • haruhiwai182014/10/28 haruhiwai18
    • unorthodox2014/10/28 unorthodox
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む