エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント4件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
しまなみ③ 生口島のしまなみドルチェ - Enchanted
尾道からクロスバイクで向島、因島ときて 13:15に因島で昼食を終えました。 この後は生口橋を渡っ... 尾道からクロスバイクで向島、因島ときて 13:15に因島で昼食を終えました。 この後は生口橋を渡って生口島に向かいます。 重井港から生口橋までの間は特に栄えており、 コンビニやエディオンを見かけました。 わたしたちはファミマで飲み物を買い、 水分を補給しました。 さて、生口橋です。 橋をわたるってことは、 また坂道を上るってことです。 因島大橋とはちがって、車と同じ高さのところを自転車も走ります。 坂道を上るのは、ただ単に大変というわけではありません。 上ることで見晴らしの良い景色を楽しめるほか 橋をわたりきったあとは長い下り坂が続き、 スイスイ快走できます! 最初は生口島では 耕三寺、未来心の丘、平山郁夫美術館を見る! という強行スケジュールを立てていたのですが 「このまま普通に行っても宿のチェックインに間に合うか微妙」 という状況だったので、全てカットしました。 それらの予定調整は「し
2018/04/25 リンク