エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
島根県松江市(玉造温泉)~ 広島県尾道市(耕三寺)の往復旅 ㉖ - fwssのえっさんブログ
ぼっちの「ちょこっと山口旅」から自宅へ帰ってきた翌日に、新たな「ちょこっと旅」へ、2人で飛び出し... ぼっちの「ちょこっと山口旅」から自宅へ帰ってきた翌日に、新たな「ちょこっと旅」へ、2人で飛び出しました。2022年3月のことです。 この旅のスタート地点は、島根県松江市の玉造温泉:「佳翠苑皆美(かすいえん みなみ)」でした。そこから、広島県尾道市の生口島にある「耕三寺」を目指しました。 途中、立ち寄りアップしてきた箇所は、「松江自動車道」沿いの「道の駅たたらば壱番地(島根県雲南市)」や、「尾道自動車道」から「しまなみ海道(広島県尾道市)」へ入り、「大浜パーキングエリア」などです。 それ以降は、到着した「耕三寺」をアップしてきました。ここも同じく広島県尾道市にあり、そこで咲いていた「桜」の写真は「あさイチのアップ」で、掲載しました。 そして、「耕三寺」のパチリ散策を終え、近くにあった「耕三寺博物館分館」(金剛館)にも足を運びました。そこの庭へ設置されていた彫刻作品は、別のカテゴリーで掲載する
2025/03/16 リンク