新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント17

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    warp9
    warp9 要するに自民党は国民を選別している。日本に自民党は不要だ。

    2020/03/29 リンク

    その他
    kodebuya1968
    kodebuya1968 結局アウトバウンドガーとか観光立国ガーという言葉に踊らされて高級路線にかじを切ったらこうなったということだろう。

    2020/03/29 リンク

    その他
    kechack
    kechack 「返り血を浴びてでも実現してくれた」と言う結果が、強固な支持となり、自民党をより強くする。

    2020/03/29 リンク

    その他
    wkatu
    wkatu 和牛高価格戦略って輸入自由化によってそうせざるを得なかったものと思ってたが/そもそも畜産自体が(特に牛)、気候危機を前に持続可能なのかという……

    2020/03/29 リンク

    その他
    theNULLPO
    theNULLPO とにかく利権命の自民党

    2020/03/29 リンク

    その他
    umeten
    umeten “これほど猛烈な批判を浴びているにもかかわらず、最終的に自民党の補正予算案にはこの「和牛商品券」が盛り込まれる見通し”糖質制限には良質な大豆タンパクが有効=「お豆券」ですね!

    2020/03/28 リンク

    その他
    toraba
    toraba 和牛だけでなく農産品を「高級にして海外に売る戦略」の問題、本当に国民を豊かにするなら国民の所得を増やして自国民が自国のブランド農産品を買えるようにするのが筋

    2020/03/28 リンク

    その他
    shinobue679fbea
    shinobue679fbea 誰も彼も大変だな。和牛とライブハウスのどちらを守るか?みたいな話にはしたくないが、こういう時のために政治活動してるんだ、と言われたらそれも否定できんのだよね

    2020/03/28 リンク

    その他
    zazenzazen
    zazenzazen 畜産農家が青色吐息なのは理解するけど、じゃあ飲食店は?娯楽施設は?と広がっていくだろ。全体のチューニングできねー奴がこの危機乗じているのがクソなんだよ

    2020/03/28 リンク

    その他
    dd369
    dd369 森友や加計と同じ。特定の人物・業界だけ異常な優遇を受けられてる。

    2020/03/28 リンク

    その他
    dada_love
    dada_love 今から和牛を買い占めねば・・・

    2020/03/28 リンク

    その他
    yonejill
    yonejill 和牛100gを1000円、1人1万円分を配布し1kg。日本国民1億人だから10万トン。牛一頭大体とれる肉の量は300kg程度と仮定。牛の数に変換したら33万頭。和牛は60万頭いるらしいので2万円配布するかg単価をあげないと和牛が消滅する

    2020/03/28 リンク

    その他
    sgo2
    sgo2 既に始待ってる失業者/中小企業への(細々とした)支援に対し、無差別にばら撒け(消費税減税や一律給付しろ)という多数の批判と、特定業界からもっと支援をという強い要請が来た結果では。さながらロバ売りの寓話。

    2020/03/28 リンク

    その他
    moodyzfcd
    moodyzfcd 子牛の供給は増加傾向 1月時点で黒毛和牛の子牛価格は6カ月連続前年割れ 黒毛和牛は7カ月連続の前年割れ 枝肉相場は昨年1月以降下落傾向 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56331030T00C20A3QM8000/

    2020/03/28 リンク

    その他
    mmuuishikawa
    mmuuishikawa 和牛商品券...

    2020/03/28 リンク

    その他
    type-100
    type-100 豚や鳥と違って、和牛は贅沢品だというお話。まあよほどハレの日じゃないと和牛食べないよなあ。

    2020/03/28 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi 最悪、安倍政権べったりの吉本興業が余った霜降り和牛を買い取って、霜降り明星と和牛の4人が手売りするイベントをしたらどうだという頭の悪い考えがよぎってしまった(案外、さばけるかも)

    2020/03/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    コロナ対策に「和牛商品券」全国民唖然の奇策はこうして生まれた(松岡 久蔵) @gendai_biz

    猛批判でも強行する可能性 「この一大事のさなかに『和牛商品券がコロナ対策です』なんて言ったら、猛烈...

    ブックマークしたユーザー

    • honeybe2020/03/30 honeybe
    • warp92020/03/29 warp9
    • kodebuya19682020/03/29 kodebuya1968
    • kechack2020/03/29 kechack
    • wkatu2020/03/29 wkatu
    • theNULLPO2020/03/29 theNULLPO
    • umeten2020/03/28 umeten
    • feldgrau2020/03/28 feldgrau
    • death6coin2020/03/28 death6coin
    • toraba2020/03/28 toraba
    • ksk1304212020/03/28 ksk130421
    • shinobue679fbea2020/03/28 shinobue679fbea
    • kai522020/03/28 kai52
    • zazenzazen2020/03/28 zazenzazen
    • morobitokozou2020/03/28 morobitokozou
    • dd3692020/03/28 dd369
    • Unimmo2020/03/28 Unimmo
    • dada_love2020/03/28 dada_love
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事