エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
旅の思い出~その34~遠江国を巡った小さな旅…(三方ヶ原古戦場、井伊直虎・直政の故郷・井伊谷(いいのや)、山内一豊の出世城・掛川城を訪ねて…) - げんさんのほげほげ日記
記事へのコメント7件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
旅の思い出~その34~遠江国を巡った小さな旅…(三方ヶ原古戦場、井伊直虎・直政の故郷・井伊谷(いいのや)、山内一豊の出世城・掛川城を訪ねて…) - げんさんのほげほげ日記
井伊谷城の本丸跡から街並みを眺めて…遠くには浜松駅の高層ビルが見えました 東京も晴れ間が戻ってきま... 井伊谷城の本丸跡から街並みを眺めて…遠くには浜松駅の高層ビルが見えました 東京も晴れ間が戻ってきました。 東海地方まで梅雨入りして、関東地方も時間の問題かな…と思いましたが、 しばらく待つことになりそうですね…。 梅雨入り前にどこかへ出かけたいなぁ…あ、でもちょっと難しそう♪ そう思うと無性に旅に出かけたくなります。 はい、そんな気分のときは以前旅した思い出に浸るのがいいですね…。 ということで、久しぶりに旅の思い出をご紹介したいと思います。 今回は4年前に訪ねた遠江国の史跡を… 徳川家康が武田信玄に敗れた三方ヶ原の古戦場、 井伊直虎、井伊直政…井伊家発祥の地、井伊谷… そして山内一豊の出世の糸口となった掛川城。 大河ドラマの舞台となった故地を訪ねた旅をご紹介したいと思います。 とある日、天気がよい朝…早起きしたワタクシは気が付いたら、 東京駅から新幹線に飛び乗り、一路浜松駅を目指しており
2023/06/09 リンク