記事へのコメント26

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    movesinthefield
    movesinthefield 伝統復活固持とは、本邦の自民党に通じるおはなし。

    2022/05/25 リンク

    その他
    Humisawa
    Humisawa “西欧のようになりたいとは思いません。性的マイノリティーや少数民族に関する問題がすべてに優先されるのも、西欧ならではの現象です”

    2021/05/15 リンク

    その他
    muchonov
    muchonov 民族的背景の差異を無視して「○○人」という国家的アイデンティティに糾合するのは国民国家の創生期の政治的語法。共産圏・米国的リベラル・EU的超国家主義他の〈強い外部〉に対峙する足場として求められてる感じ

    2021/02/01 リンク

    その他
    okbc99
    okbc99 “「リベラルな人々は欧州的な個人主義に基づいた社会を志向します。しかし個人主義は伝統的なものすべてを破壊する恐れがあります。」「オルバンとその協力者たちは、リベラルに対して戦いを挑んでいるのです。」”

    2021/02/01 リンク

    その他
    kj-54
    kj-54 “リベラルな人々は欧州的な個人主義に基づいた社会を志向します。しかし個人主義は伝統的なものすべてを破壊する恐れがあります。伝統的な考え方では、家族は男と女から構成されます”

    2021/01/31 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk 『秘密警察本部跡「恐怖の館」シュミット・マリア館長(66)は歴史学者であると同時に、オルバン首相の側近中の側近。政権が目指すものを「コミュニティー、キリスト教、連帯に基づいた非リベラルな社会だ」と説明』

    2021/01/31 リンク

    その他
    fu-wa
    fu-wa おもしろかった。中国やロシア、シンガポールもこれに近いだろう。資本主義的国家主義。トランプがめざしてたのも広義にはこの路線だったといえるのかも。日本は違うが国民がこれを求めてるようなところがあるかな。

    2021/01/30 リンク

    その他
    akupiyo
    akupiyo ハンガリーも自殺が多い国だよね。ジェンダーギャップ指数も102位。日本とにてる!

    2020/07/23 リンク

    その他
    nuara
    nuara 古来より、ポピュリズムで地位を得たリーダーによくある展開なんではないか。

    2020/03/16 リンク

    その他
    ysync
    ysync 「まさにそういった時代だからこそ、つまり人それぞれ違いがあるからこそ、私たちを結びつけ、連帯意識をつくるものが、国家を差し置いてはないのです。」ポピュリズム(迎合)というよりウケの良さげな言説掲げ。

    2020/03/16 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 自分たちは他とは違う。と思いたがることと、自分たちは一丸である。ということがなぜくっつくんだろう。そして、一丸であることが目的になってしまうのも理解できない。強いことと強がることは違うでしょう

    2020/03/16 リンク

    その他
    toraba
    toraba 『民主主義はグローバリゼーションに抵抗できない』https://youtu.be/1DErfYEACvY?t=369

    2020/03/16 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page ナショナリズムとどう違うの

    2020/03/16 リンク

    その他
    rgfx
    rgfx 「そうです。効果的なリーダーシップが必要だという点で。いい企業は権威主義的だし、そうでないとやっていけないと思います。オルバンは企業と同様に、強いハンガリーを築こうとしているのです」????

    2020/03/16 リンク

    その他
    XFKDX
    XFKDX “このグローバル化の時代に、そんなことが可能でしょうか。 「まさにそういった時代だからこそ、つまり人それぞれ違いがあるからこそ、私たちを結びつけ、連帯意識をつくるものが、国家を差し置いてはないのです”

    2020/01/31 リンク

    その他
    maturi
    maturi ハンガリー

    2020/01/31 リンク

    その他
    naryk
    naryk 「日本もこれ」ではない。鉄のカーテンの東側という固有の歴史的文脈・体験が大きな影響を及ぼしてることがわかった。単純化しちゃえば反ソ連=反帝国=反EU=反グローバルということ。右派が親米ネオリベの日本とは違う

    2020/01/27 リンク

    その他
    kaoruw
    kaoruw オルバン側 ハンガリーが目指すのは「コミュニティー、キリスト教、連帯に基づいた非リベラルな社会だ」

    2020/01/27 リンク

    その他
    u-chan
    u-chan 私たちはかつて偉大だったのに、今はそのパワーを失ってしまったと懐かしむ意識--まさにこれ。日本もそう。だから拝外主義的になり、よくわからない「伝統」を持ち出してくる。

    2020/01/27 リンク

    その他
    onionskin
    onionskin 日本もこれだな

    2020/01/27 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood 西欧的価値観(移民やマイノリティを政治利用する)に異論があるのに同意。

    2020/01/27 リンク

    その他
    goadbin
    goadbin ロシアとか中国の台頭の影響は無視できないんだよな。特にロシアは欧州の極右政党とつながっているような話もあるし

    2020/01/27 リンク

    その他
    hagakuress
    hagakuress さて、この権威主義的ポピュリズムにどう対抗すんのか?見下して罵倒してれば解決しますかね?

    2020/01/27 リンク

    その他
    toronei
    toronei 素晴らしい言い切りだなあ。

    2020/01/27 リンク

    その他
    omega314
    omega314 こんな人たちに負けるわけにはいかn(ry

    2020/01/26 リンク

    その他
    mahal
    mahal 「お前らの蒔いた種だ」と言い切る清々しさ、敗戦国たるものかくありたいな!>「ハンガリーは均質の国民国家です。第1次大戦の戦勝国がそう決めたのです。その前、私たちは確かに…多国籍多民族国家でしたが」

    2020/01/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    世界が無視できない「権威主義的ポピュリズム」、こんな人たちが支えている:朝日新聞GLOBE+

    ハンガリー総選挙での勝利を受けて支持者を前に演説するオルバン首相(中央)=2018年4月、ブダペスト、...

    ブックマークしたユーザー

    • movesinthefield2022/05/25 movesinthefield
    • repunit2022/03/15 repunit
    • Humisawa2021/05/15 Humisawa
    • brendon2021/02/07 brendon
    • ikuwomaru2021/02/04 ikuwomaru
    • bhikkhu2021/02/02 bhikkhu
    • Vorspiel2021/02/01 Vorspiel
    • pulltop-birth2021/02/01 pulltop-birth
    • l080842021/02/01 l08084
    • yukatti2021/02/01 yukatti
    • muchonov2021/02/01 muchonov
    • geopolitics2021/02/01 geopolitics
    • okbc992021/02/01 okbc99
    • kj-542021/01/31 kj-54
    • cinefuk2021/01/31 cinefuk
    • kaikaji2021/01/31 kaikaji
    • fu-wa2021/01/30 fu-wa
    • werdy2020/10/13 werdy
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事