エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
榛名湖マラソン、完走はしたけれど…… - goisan's diary
前日は高崎駅前のビジネスホテルに宿泊。朝ホテルを出た時は長袖を着たほうがいいかと思うぐらいだった... 前日は高崎駅前のビジネスホテルに宿泊。朝ホテルを出た時は長袖を着たほうがいいかと思うぐらいだったのに、榛名湖に着いたら真っ青な空に浮かんだ太陽が真っ赤に輝いている。標高1,000mだからいくぶん空気は涼しいはずなのに、日なたにいるだけで汗ばんでくる。9時のスタートの時にはすでに20℃を優に超えていたんじゃないだろうか。 参加人数は1,600人ほどの小さい大会で、ごいさんはCブロックからのスタート。Fブロックまであるからほぼ真ん中あたりというところだ。AブロックやBブロックにはそうそうたる体つきをした人たちが並んでいる。Cブロックになって少し穏やかになったけど全体的にやる気がひしひしと伝わってくる。それもレースが終わってみて納得がいった。 最初はスタート地点を中心に小回りに一周する。それから一周8キロ弱の榛名湖畔を5周するというコースだ。一番の難関は最初にある延々2キロも続く上り坂だ。始めの
2016/09/26 リンク