新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
学校で【プール開き!】なんと4年ぶりで張り切っていた息子にまさかの出来事。 - 晴れ時々コジコジ blog
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
学校で【プール開き!】なんと4年ぶりで張り切っていた息子にまさかの出来事。 - 晴れ時々コジコジ blog
いつもありがとうございます。 学校で【プール開き!】なんと4年ぶりで張り切っていた息子にまさかの出... いつもありがとうございます。 学校で【プール開き!】なんと4年ぶりで張り切っていた息子にまさかの出来事。 1か月も前から楽しみにしていたプール!!! 息子のジャグちゃん(名前の由来)は泳げないけど 水にプカプカしたり、水遊びは大好きです(⌒∇⌒) 小学2年生の時は斜視の手術をしたので1学期はずっと見学。 2学期に1日だけ学校のプールで泳ぐことが出来ました。 その半年後、コロナ禍が始まって以来、ずっとプールは中止(゚д゚)! なんと、4年ぶりです! もちろん当時の水着は小さくて入りません(笑) サンダルから何もかも買い替えです。 唯一、プールバックだけは前のままにしました。 プールに入るには ◎就寝時間~起床時間 ◎朝ごはんは食べたか ◎排便 ◎体温 ◎押印 ◎親から見た体調 と、プールカードに色々書くことがあります。 ジャグちゃんには 睡眠時間が短いと先生にプールに入れません! と、言われ