![](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/23d80ce48bcf8f0a8ab3b46bda00995ea3a0ded4/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fhbol.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2018%2F05%2FIMG_6201.jpg)
エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ロシア警察対原理主義団体 日本人バンドが巻き込まれた騒乱 « ハーバー・ビジネス・オンライン
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ロシア警察対原理主義団体 日本人バンドが巻き込まれた騒乱 « ハーバー・ビジネス・オンライン
欧州で極右勢力や宗教右派による表現弾圧が増えている。ヘヴィーメタルバンドへの不当な訴訟や、ライブ... 欧州で極右勢力や宗教右派による表現弾圧が増えている。ヘヴィーメタルバンドへの不当な訴訟や、ライブの中止を求める抗議が相次いでいるのだ。(参照:欧米で拡大する極右&宗教右派によるヘヴィーメタルバンドへの弾圧が増えている!)おおっぴらに政治や宗教をテーマにするバンドが少ない日本では、こういった状況をイメージするのは難しいかもしれない。しかし、実はそんな現場に居合わせた日本人バンドがいる。 結成から20年、今年春にもツアーでヨーロッパ各国をまわるなど、国内外で人気を博しているバンド・SURVIVE。彼らが表現弾圧の生々しい実態に遭遇したのは、今から4年前、ロシアでのことだ。当時、SURVIVEはポーランドのブラックメタルバンド、BEHEMOTHの「ザ・サタニスト」をプロモートするツアーに帯同していた。 今年春にもポーランド当局から訴訟を起こされるなど、BEHEMOTHは極右勢力や宗教右派から疎ま