記事へのコメント15

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    toraba
    toraba 植松聖「社会保障に多額のお金をかけてる現実をあなたはどう思うんですか?」「そもそも借金で何かをするということ自体、考えられないですよ」https://www.huffingtonpost.jp/entry/uematsu-sagamihara-japan_jp_5c5a94bee4b074bfeb167c82

    2021/12/03 リンク

    その他
    paravola
    paravola (2016年)命に関わる重度の障碍を持って生まれてきた新生児を両親が安楽死させる権利を強く主張してきた/記者はシンガーにかなり批判的で、植松容疑者との思想上の共通点はシンガーが思う以上にある、と...

    2021/11/04 リンク

    その他
    Altemis1159
    Altemis1159 勉強用

    2019/07/22 リンク

    その他
    Cru
    Cru いまだ脳の形成初期にあり認知能力も低い新生児と、共感できる一人前のヒトであるところの両親の人権のどちらが重要かという事を唯物論的に考えることは可能。子返しの風習もあり戦後暫くまでは嬰児殺しには量刑が軽

    2016/10/21 リンク

    その他
    gruza03
    gruza03 私が提唱しているのは、望む望まないに関わらず自分たちがその子供の面倒を見なければならないという問題についての発言権を両親に与えたい、ということです。」

    2016/10/05 リンク

    その他
    ChieOsanai
    ChieOsanai シンガー本人に訊いたひとがいるとのこと

    2016/10/03 リンク

    その他
    haruhiwai18
    haruhiwai18 "望む望まないに関わらず自分たちがその子供の面倒を見なければならないという問題についての発言権を両親に与えたい""両親と医師が相談して決める話" →両親を「社会」に置き換えて、同じこと言えちゃう気が。

    2016/10/03 リンク

    その他
    maturi
    maturi 低出生体重児1000gの死亡率が下がり低出生体重児500gの死亡率が下がり低出生体重児300gの…とグラデーションがあるように、

    2016/10/03 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2016/10/03 リンク

    その他
    ystt
    ystt 『生きたいと思う人は最大限の支援を受けて人生を楽しむべきで、そのことは本人の障碍とは完全に無関係。』

    2016/10/02 リンク

    その他
    sgo2
    sgo2 人生を共にする覚悟を迫られている両親と、赤の他人とでは流石に違うと思うが。両者を同一視するのは、「その行為が是であるなら」他人が行っても良いという結論に繋がる。

    2016/10/02 リンク

    その他
    vanbraam
    vanbraam 自己決定権を誰に認めるか,という問題の様に思われるが,シンガー氏はそれを「新生児だけでなく,彼の定義する所の"パーソン"ではない人全てに認めない」スタンスだと思うので,彼の答はごまかしに感じられる

    2016/10/02 リンク

    その他
    mugi-yama
    mugi-yama “ダンカン氏は「日本ではつい先週、19人の障碍者が殺害されました。あなたはそうした人々に対して犬笛を吹いていたのではないですか?」” アッチのTVはすごいなー

    2016/10/02 リンク

    その他
    DavitRice
    DavitRice http://www.lrb.co.uk/blog/2016/08/16/amia-srinivasan/the-distinction-between-an-argument-and-its-likely-effects/ 他にもこういう記事があったりと、海外でも相模原事件とピーター・シンガーを結び付けた議論は多少はされているみたい。

    2016/10/02 リンク

    その他
    boshiya
    boshiya シンガーのこの話って親の苦労を慮っての事で、経済的に云々って話はしてなかったはずだからねえ

    2016/10/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    相模原障害者殺傷事件とピーター・シンガー - himaginary’s diary

    こちらのtogetterを目にして、海外では相模原事件とピーター・シンガーを結び付けた議論はされているの...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/01/03 techtech0521
    • toraba2021/12/03 toraba
    • paravola2021/11/04 paravola
    • amamako2020/08/07 amamako
    • Altemis11592019/07/22 Altemis1159
    • Cru2016/10/21 Cru
    • death_yasude2016/10/11 death_yasude
    • yojik2016/10/06 yojik
    • gruza032016/10/05 gruza03
    • yuki_20212016/10/04 yuki_2021
    • main2016/10/03 main
    • ChieOsanai2016/10/03 ChieOsanai
    • haruhiwai182016/10/03 haruhiwai18
    • maturi2016/10/03 maturi
    • API2016/10/03 API
    • drunkmotty2016/10/03 drunkmotty
    • woykiakes2016/10/03 woykiakes
    • wkatu2016/10/03 wkatu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事