エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
なんだか負けた気持ちになるのは何故だろう。 - maru ヘタクソ四コマ日記
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
なんだか負けた気持ちになるのは何故だろう。 - maru ヘタクソ四コマ日記
私はいつも同じ美容師さんにお願いしている。 人が変わると緊張してしまうのだ。 今の美容師さんはお願... 私はいつも同じ美容師さんにお願いしている。 人が変わると緊張してしまうのだ。 今の美容師さんはお願いし始めてから4年くらいになるだろうか。 それでも美容院に行く時は、「今日は何話そうか」などと考えてしまう。 勝手に話さないといけない様な気持ちになっている。 この日は席に着いた時にはすでにお隣さんが盛り上がっていた。 「あ、苦手な人だ」と感じ、それだけでググッと気持ちが引いてしまった。 美容師さんが色々話しかけてくれるのだが、今日はもう調子が出ない。 やたらと盛り上がるお隣さんの圧を感じつつ、何とか話をしようと試みるが どれもこれも話が膨らまず、もう仕方がないので寝たふりを決め込んだ。 何だろう、この負けた気持ち。 変だけど、負けた気持ち。 家に帰ってから、そのお隣さんが話していた話を 「こんなこと言ってたの、隣の人〜ちょっと違うよね〜」などと家族に話して うさを晴らしたちっさい私なのでした