記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mrmt
    みんなアレを出したくて出してるわけではないのだが、でもこれでGDPRなどの法的要件を満たせるのかな?

    その他
    secseek
    普及してほしいですね。ウザイことこの上ないので

    その他
    Falky
    さっぱり意味がわからん。見えにくい場所に同意ボタンを置きますって言ってるだけ???//関連リンクにあるプレスリリースを読みに行ったら画面の9割を覆う同意ポップアップが表示されたわ。ジョークが上手いね。

    その他
    SATTON
    これアカンやつでは?

    その他
    spam_lover
    意味が分からないけど、デフォルトONにしたけど、いつでも変えられるからOKやろ、みたいな感じ?

    その他
    Fushihara
    Fushihara 日本では法的な拘束力は無いのにEUに合わせてオプトインが必要な空気になっちゃったのを戻したいけど、オプトアウトにしようと言うと角が立つから新方式ですとアピールしてしれっとオプトアウトに戻す作戦ですね

    2024/10/30 リンク

    その他
    kazatsuyu
    kazatsuyu それで良いなら最初からみんなその実装にしてると思うが、サイト下部にボタン1個置いて同意取ったことにするのは無理筋では?

    2024/10/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「Cookieバナーを掲出しない」という選択肢を提供、IIJが新たなプライバシーツール「STRIGHT」 サイトのイメージ損なうことなく、訪問者がいつでも確認や拒否ができる“本人関与機会”実現

    ブックマークしたユーザー

    • meerkat2024/11/03 meerkat
    • mrmt2024/10/31 mrmt
    • aravow2024/10/31 aravow
    • secseek2024/10/31 secseek
    • retdaisuke2024/10/30 retdaisuke
    • triceratoppo2024/10/30 triceratoppo
    • honma2002024/10/30 honma200
    • fumikony2024/10/30 fumikony
    • Falky2024/10/30 Falky
    • lugecy2024/10/30 lugecy
    • SATTON2024/10/30 SATTON
    • spam_lover2024/10/30 spam_lover
    • Listlessness2024/10/30 Listlessness
    • Fushihara2024/10/30 Fushihara
    • kazatsuyu2024/10/30 kazatsuyu
    • deep_one2024/10/30 deep_one
    • feilong2024/10/30 feilong
    • shirotorabyakko2024/10/30 shirotorabyakko
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む