記事へのコメント33

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kiyo560808
    渋沢栄一伝とか興味ある。

    その他
    maangie
    ブックマーク・コメントも

    その他
    yaskohik
    yaskohik 元データが国立国会図書館のデジタル化資料(近代デジタルライブラリー)じゃないかのような書き方は訂正された方が良いのでは(ーー;)

    2015/04/01 リンク

    その他
    toshi20
    電子書籍にはこういう事がもっと起こって良い。

    その他
    tukinoha
    今読んで面白いかはともかく、戦前の学生がよく読んでた本を集めている感じ。

    その他
    neputa
    こういうのいいですね。もっとひろがってほしいです。

    その他
    namawakari
    微妙な気もするが、岩下壮一は読みたいかも。

    その他
    ykclay
    ニュース 岩波書店の歴史的名著41作品をKindle本化、一律300円で販売開始 (2015/3/31 06:00) 株式会社インプレスR&Dは30日、オンデマンド印刷にて復刻販売している株式会社岩波書店の歴史的名著41作品を電子化し、Kindleスト

    その他
    ueshin
    もしかしてむかしの言葉のまま?

    その他
    call_me_nots
    ”1世紀以上前に発行された創業初刊「宇宙之進化」をはじめ、夏目漱石著の「明暗:漱石遺著」、阿部次郎著の「倫理学の根本問題」、小幡重一著の「音とは何か」、和辻哲郎著の「古寺巡禮」など”

    その他
    jingi469
    『スマートフォンやタブレットでの閲覧に最適化』と言いつつフィックス型だった。余白カットしただけとか?

    その他
    timetrain
    百年というとすごいが、岩波で読む、ことに価値を見出す人向けかな

    その他
    gomanori
    300円はお得で試したくなるね。

    その他
    rain-tree
    全部調べてないけど手持ちライブラリによると「善の研究」「古寺巡礼」は青空文庫版kindleがあるようだ

    その他
    shodai
    立派なことだ

    その他
    bqob9po124
    おお、前々々総理大臣の大叔父の著作まで!

    その他
    sotamizuno
    岩波書店の歴史的名著41作品をKindle本化、一律300円で販売開始: ファイアフォックスのリフレッシュをしよう。 Reflesh your firefox web blowser. https://support.mozilla.org/ja/kb/refresh-firefox-reset-add-ons-and-settings

    その他
    kitone
    元データが近デジのものだからでは? > id:egamiday2009

    その他
    kanimaster
    青空文庫と重複している気がするが。

    その他
    zhenyan
    帝国主義下の台湾は台湾で出版された復刻版を持っているけど、kindle版も買い直そう。

    その他
    namikawamisaki
    namikawamisaki 「NDL所蔵古書POD[岩波書店]」として。固定レイアウト。/ただ読むだけなら青空文庫のほうがいいかも……

    2015/03/31 リンク

    その他
    egamiday2009
    ここでしれっと近デジが比較対象で登場するのすごいことじゃないか>「NDL近代デジタルライブラリーで公開されている見開きのデジタルデータと異なり、オンデマンド印刷で用いたデジタルデータを利用する」

    その他
    ayo0852
    INTERNET Watch

    その他
    bigburn
    青空文庫とガチンコ勝負ですか

    その他
    yoshida2855
    yoshida2855 荷風先生がない…

    2015/03/31 リンク

    その他
    nilab
    「1世紀以上前に発行された岩波書店の創業初刊「宇宙之進化」をはじめ、夏目漱石著の「明暗:漱石遺著」、阿部次郎著の「倫理学の根本問題」」岩波書店の歴史的名著41作品をKindle本化、一律300円で販売開始

    その他
    gogatsu26
    学生時代に神保町岩波の上にある岩波古書に買いに行ったらバカ高かった記憶がw

    その他
    take-it
    take-it 青空文庫にもない・解説なども入ってるのなら、ありがたいな。

    2015/03/31 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    うーむ

    その他
    func09
    ぐ、読みたい…

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    岩波書店の歴史的名著41作品をKindle本化、一律300円で販売開始 

    ブックマークしたユーザー

    • kiyo5608082015/04/30 kiyo560808
    • aqua-sadalsuud_02172015/04/15 aqua-sadalsuud_0217
    • boxmanx992015/04/10 boxmanx99
    • sumomomimi2015/04/08 sumomomimi
    • kwms2015/04/02 kwms
    • nsyee2015/04/02 nsyee
    • repunit2015/04/02 repunit
    • hiroyukixhp2015/04/01 hiroyukixhp
    • hirometrics2015/04/01 hirometrics
    • zinc1232015/04/01 zinc123
    • tagkaz2015/04/01 tagkaz
    • TsutomuOnoda2015/04/01 TsutomuOnoda
    • maangie2015/04/01 maangie
    • kamayan2015/04/01 kamayan
    • Nos992015/04/01 Nos99
    • s_nkmc2015/04/01 s_nkmc
    • Tomosugi2015/04/01 Tomosugi
    • yaskohik2015/04/01 yaskohik
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む