記事へのコメント55

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tockri
    もし僕がプログラム初めての人にCなりJavaなり教えるとしたら、たぶんフローチャートも教えると思う。そんで「このチャートの通りに実装してみて」ていう練習をさせると思う。ただ、こんなゴテゴテ説明しないと思う。

    その他
    kanu-orz
    “フローチャートを書く能力はプログラマーにとって必須スキルであり、優秀なプログラマーになるための第一歩です”おっおぅ・・・・

    その他
    shozro
    bukome

    その他
    otchy210
    フローチャートとか今どき馬鹿にされそうだし、プログラムのロジックを書くのは馬鹿だけど、業務フローとか表現するのはありだと思う。まあ、正しい文法である必然性はない。

    その他
    shinagaki
    フローチャート定規を知らない世代だろうな

    その他
    yogasa
    処理のチャートはいらん。大事なのは業務フローだよ

    その他
    petitbang
    組み込みの初期化処理やベースバンドICのプログラムではこういうフローチャート作ったし有用だったけど、そういう単純な処理以外で必要かね。特に詳細ロジックを全て記述するとか流石にバカバカしくないか。

    その他
    jacu
    フローチャート

    その他
    harumomo2006
    プログラムが読めない人には簡略化して見せるけどフローチャートの記号は本来は言語の命令と一対になるもの。言語の壁を取り除いたプログラムイメージが書けるということなので面倒なだけであって必須といえば必須

    その他
    wn_trinity
    ブコメが「フローチャートなんぞ要らねーよカス」で埋まってるかと思ったら案の定である

    その他
    pongeponge
    フローチャートって、どうしてこうややこしいのか。

    その他
    pmint
    いまどきフローチャート。すなわちgotoプログラミング。インデント付きのテキストのほうが分かりやすい。情報処理の技術者試験にでもでるのかね。/ ホッテントリではなく広告枠に入ってただけだった。

    その他
    mnogu
    mnogu 「フローチャートは時代遅れの厄介者」(1975年が初版発行の『人月の神話』より)

    2016/12/25 リンク

    その他
    hamkatsu
    付いているコメントが予想通りのものだった

    その他
    kz78
    kz78 「仕様書に書いてあるフローチャート通りに実装してくれればいいから」って言う客の言葉を信じてはいけない(戒め)

    2016/12/24 リンク

    その他
    nightgod
    プログラムを始めるときの心得みたいなものも紹介してくださると幸いです

    その他
    takigawachristel
    []

    その他
    sugawara1991
    プログラミングを学習する最初のとっかかりとして読めるのはともかく、プログラミング作業に書くのが必須みたいに広めないでほしいなぁ

    その他
    rti7743
    フローチャートで書ける程度のものなら、フローチャートなんて無くても作れるし・・・

    その他
    htnmiki
    えっ?フローチャート描くテンプレ定規みんな持ってないの?字消し板もセットで。何回も強く消してると仕様書破れて1枚書き直しになるからね!

    その他
    FTTH
    FTTH フローチャートって(コードを日本語に置き換えた)「詳細設計書」をグラフィカルにしたやつだと思うので、これが必要なやつはプログラマ目指さない方がみんな幸せになると思うお

    2016/12/24 リンク

    その他
    takryou79
    フローチャート

    その他
    sigege
    最近の若いモンはフローチャートも書けないのか!最初はテーブルコーディングで…ww

    その他
    lovevoiceryu
    博物館のようなイメージでの保存版と解釈すればよいのか?

    その他
    nakag0711
    フローチャートは素人にも分かりやすいんで概略を説明するために外部設計書には書かざるを得ないが、実装段階では使わない、というか効率悪すぎて書くべきでない

    その他
    mate_gai
    考える練習としてのフローチャートはありと思うけど、PADの方がすぐコードに反映できて良いのではないかと思う(これも枯れた知名度の低い手法ではあるが)

    その他
    psfactory
    若手プログラマー保存版!フローチャート徹底解説と作成カンニングペーパー

    その他
    OkadaHiroshi
    僕は非プログラマにロジックを説明する時のみフローチャートを使います。.

    その他
    masa0419
    めも

    その他
    petronius7
    以前、検索論理式の構文解析と評価をcompositeパターンで実装した事があったが、フローチャートでどう書けば良いのかさっぱり判らん……意味無いだろ

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    若手プログラマー保存版!フローチャート徹底解説と作成カンニングペーパー

    フローチャートを書く能力はプログラマーにとって必須スキルであり、優秀なプログラマーになるための第...

    ブックマークしたユーザー

    • fyuuuta2022/12/26 fyuuuta
    • hathidex2021/07/25 hathidex
    • honyacho2021/01/11 honyacho
    • sfw_sugahara2020/12/03 sfw_sugahara
    • shunwitter2020/09/23 shunwitter
    • eight-seven2020/06/25 eight-seven
    • canaki-17n2019/04/15 canaki-17n
    • sfwtakutakuit2019/04/07 sfwtakutakuit
    • tockri2019/03/01 tockri
    • kenny_hori2018/09/23 kenny_hori
    • mfks172018/09/14 mfks17
    • fulabo772018/04/16 fulabo77
    • ty4657gh2018/04/10 ty4657gh
    • ms_donuts2017/11/23 ms_donuts
    • takahiro00782017/11/21 takahiro0078
    • hoshiyuki2017/06/15 hoshiyuki
    • ajinorichan2017/02/07 ajinorichan
    • like_futsal2017/01/29 like_futsal
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む