記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    userinjapan
    userinjapan 「この法則は常に修辞上・教育上の目的のためのものだ。要するに自分は、誰かを安易にヒトラーになぞらえる軽薄な連中に、もう少し真面目にホロコーストのことを考えてほしかったのだ」

    2023/03/06 リンク

    その他
    babi1234567890
    babi1234567890 「誰かを安易にヒトラーになぞらえる軽薄な連中に、もう少し真面目にホロコーストのことを考えてほしかったのだ」

    2022/12/01 リンク

    その他
    flatfive
    flatfive “多くのニュースグループやインターネット上のフォーラムには、ヒトラーとの類比が行われた時点でそのスレッドは打ち切られ、それまでどんな議論が進行中であろうとその類比を持ち出した側が負けとされる伝統が”

    2021/07/25 リンク

    その他
    colonoe
    colonoe https://news.yahoo.co.jp/articles/88150dcffe1002c4bfb907f284d77b91a11d4d73 ←これに関連して

    2020/10/27 リンク

    その他
    cardmics
    cardmics こんな法則があるのかw しっかし、左寄りの人はなんかあるとすぐにヒトラーだナチスだと騒ぐよね…。極端過ぎる。

    2020/10/25 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX "欧米圏では「相手をヒトラーにたとえだしたら、感情的になりすぎているので議論を終えるべきだ」と言われている"ってやつこれかー。ゴドウィン点に達した人たちよく見かけるよなあ

    2020/10/24 リンク

    その他
    njamota
    njamota 「インターネット上での議論が長引けば長引くほど、ヒトラーやナチが引き合いに出される確率は1に近づく」「ヒトラーとの類比が行われた時点でそのスレッドは打ち切られ…その類比を持ち出した側が負けとされる伝統

    2020/06/03 リンク

    その他
    knok
    knok NetNews時代からある問題だった

    2020/04/16 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo 〈インターネット上での議論が長引けば長引くほど、ヒトラーやナチを引き合いに出すことが多くなる〉〈2012年、「ゴドウィンの法則」は『オックスフォード英語辞典』の第3版に加えられた〉

    2017/10/07 リンク

    その他
    dominion525
    dominion525 “インターネット上での議論が長引けば長引くほど、ヒトラーやナチを引き合いに出すことが多くなる。”

    2017/08/11 リンク

    その他
    sky-y
    sky-y “ゴドウィンの法則は、オンラインの議論が十分に長引いたとき、遅かれ早かれ、誰かが別の誰かや何かをアドルフ・ヒトラーや彼の悪事になぞらえるようになることを指す、インターネットの格言である”

    2016/11/15 リンク

    その他
    h_nak
    h_nak "インターネット上での議論が長引けば長引くほど、ヒトラーやナチを引き合いに出すことが多くなる"

    2015/05/18 リンク

    その他
    ChieOsanai
    ChieOsanai そりゃ「ヒトラー」と「ナチ」の部分にどんな政治家と政党の名前を入れようと論理学的に正しいだろ。長引けば長引くほど言及数が減る、なんてありえない。トートロジーだ。

    2015/01/07 リンク

    その他
    moondriver
    moondriver "「インターネット上での議論が長引けば長引くほど、ヒトラーやナチを引き合いに出すことが多くなる」"

    2014/12/05 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira "ネットでの議論が長引けば長引くほど、ヒトラーやナチを引き合いに出すことが多くなる"

    2014/08/02 リンク

    その他
    gogatsu26
    gogatsu26 “「ネットでの議論が長引けば長引くほど、ヒトラーやナチを引き合いに出すことが多くなる」”

    2014/05/20 リンク

    その他
    oooooooo
    oooooooo “「ネットでの議論が長引けば長引くほど、ヒトラーやナチを引き合いに出すことが多くなる」”

    2014/01/28 リンク

    その他
    raitu
    raitu 「ネットでの議論が長引けば長引くほど、ヒトラーやナチを引き合いに出すことが多くなる」

    2013/08/29 リンク

    その他
    yunottinoatama
    yunottinoatama >「ネットでの議論が長引けば長引くほど、ヒトラーやナチを引き合いに出すことが多くなる」

    2013/08/26 リンク

    その他
    mk16
    mk16 >「ネットでの議論が長引けば長引くほど、ヒトラーやナチを引き合いに出すことが多くなる」

    2013/08/24 リンク

    その他
    ArappoCaro
    ArappoCaro 「ネットでの議論が長引けば長引くほど、ヒトラーやナチを引き合いに出すことが多くなる」

    2013/08/24 リンク

    その他
    filinion
    filinion

    2013/08/12

    その他
    tom-kuri
    tom-kuri 「ネットでの議論が長引けば長引くほど、ヒトラーやナチを引き合いに出すことが多くなる」http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20091118/soseki_and_debate

    2012/09/05 リンク

    その他
    biconcave
    biconcave ワロタwwww>「ネットでの議論が長引けば長引くほど、ヒトラーやナチを引き合いに出すことが多くなる」

    2012/03/19 リンク

    その他
    urbansea
    urbansea そしてナチスが単独過半数を取れていなかったことをしらない。>>ネットでの議論が長引けば長引くほど、ヒトラーやナチを引き合いに出すことが多くなる

    2009/10/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ゴドウィンの法則 - Wikipedia

    マイク・ゴドウィン (2010) ゴドウィンの法則(ゴドウィンのほうそく、Godwin's Law)またはゴドウィン...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/10/10 techtech0521
    • userinjapan2023/03/06 userinjapan
    • FFF2023/01/24 FFF
    • babi12345678902022/12/01 babi1234567890
    • crexist2022/12/01 crexist
    • mrmt2022/10/12 mrmt
    • ir92022/10/11 ir9
    • obaratch2022/01/29 obaratch
    • vitamincba2022/01/24 vitamincba
    • kw52021/11/22 kw5
    • flatfive2021/07/25 flatfive
    • kabutch2021/05/14 kabutch
    • Syunrou2020/11/16 Syunrou
    • David3342020/10/30 David334
    • colonoe2020/10/27 colonoe
    • cardmics2020/10/25 cardmics
    • qinmu2020/10/24 qinmu
    • rin512020/10/24 rin51
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事