記事へのコメント42

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kincholjet
    kincholjet むしろ人間らしいとも言える。クラクションも自動で鳴らせるようにしよう

    2015/09/29 リンク

    その他
    GreenTopTube
    GreenTopTube 「人が運転する車より安全」であることが証明されましたね。現実のドライバーは弱者保護優先を忘れ、我が物顔で歩行者や自転車を加害する交通犯罪者気質が多すぎる。 http://greentoptube.hatenablog.com/

    2015/09/08 リンク

    その他
    humid
    humid なんかよくわからんけど行けそう→事故る は事故のパターンとして少なく無さそうなので、人間でも一瞬困惑するようなシチュエーションで大した問題を起こさないのは自動運転車の明るい未来を予感させる。

    2015/09/03 リンク

    その他
    mkusunok
    mkusunok これはウケる。裏を返せば隣の自転車が動いてるか止まってるかだけでなく、地面に足をつけてるかどうかまで見てるってことだよね

    2015/09/03 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one ロボット自動車の困惑を理解した(笑)/コメントを見て、安全マージンを取ると動けないのが実は正しいのか?とも思った。お先にどうぞ、のパターン。

    2015/09/02 リンク

    その他
    t_nkjm
    t_nkjm どうするのが最適なんだろう。このままでも良さそうな感じもする

    2015/09/02 リンク

    その他
    nezuku
    nezuku 信号待機しているのかいきなり飛びでできたりするのか…それらの判断ができずと 判断不能時に停止または手動運転にフォールバックさせる安全性だいじよね

    2015/09/02 リンク

    その他
    takunama
    takunama 自転車に乗ってる人間の姿勢も見てるのか。当然なんだろうけど、かしこいなぁ。

    2015/09/01 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page 極力安全側に倒してあるんだな

    2015/09/01 リンク

    その他
    arajin
    arajin 「興味深いのは、サイクリストがこの自動運転車の挙動をみて「人が運転する車より安全に感じた」というところ。車は急ブレーキを繰り返しはしたものの、そこに悪意がないことは明らかです。」

    2015/09/01 リンク

    その他
    o_mega
    o_mega かわいい

    2015/09/01 リンク

    その他
    skam666
    skam666 “自動運転車は、自転車がわずかに動くたびに驚いたように急ブレーキをかけて停止。走行中か停止中かの判断に悩んでいるのか、なかなか通り過ぎることができません”

    2015/09/01 リンク

    その他
    stella_nf
    stella_nf 次のGoogle自動運転車はもっとうまくやってくれるでしょう

    2015/09/01 リンク

    その他
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum ヒトを車の運転と生殖から解放主義者になったので、喜ばしいニュース。人間ならアクセル吹かして追い抜かす馬鹿が少なからずいる。

    2015/09/01 リンク

    その他
    anoncom
    anoncom 人間の行動から発生する例外パターン処理は難しそうだけど、それでもより安全な方で処理出来ていて安心した

    2015/09/01 リンク

    その他
    ume-y
    ume-y 「興味深いのは、サイクリストがこの自動運転車の挙動をみて「人が運転する車より安全に感じた」というところ。車は急ブレーキを繰り返しはしたものの、そこに悪意がないことは明らかです」

    2015/09/01 リンク

    その他
    hobbling
    hobbling ちゃんと止まってるんだから安全だよな。こういうときに平気で突っ込もうとすると事故が起きる。

    2015/09/01 リンク

    その他
    hatomugicha
    hatomugicha 初めてのケースだったって、そんなことなんでわかるんだろう

    2015/09/01 リンク

    その他
    tzk2106
    tzk2106 安全であることは良いこと。

    2015/09/01 リンク

    その他
    kvx
    kvx 人間対人間の場合はアイコンタクトやパッシング、手で合図などができるからこうはならないだろうな。

    2015/09/01 リンク

    その他
    satmat
    satmat アキレスと亀みたいな展開にならなかったのだろうか

    2015/08/31 リンク

    その他
    kuxttoba
    kuxttoba どう学習させたんだろう?停止っていっても実際は微動を繰り返してるわけだし。

    2015/08/31 リンク

    その他
    armadillo_1005
    armadillo_1005 Googleのエンジニアさんすげえワクワクしたんだろうな

    2015/08/31 リンク

    その他
    nanoha3
    nanoha3 安全で良いなー 人間運転の車は危ないからなー  /駐車禁止場所に一定時間以上駐車したら、クレカ決済で自動的に罰金払うシステムも組み込んでくれ。緊急時は後日払い戻し申請で。

    2015/08/31 リンク

    その他
    kootaaboo
    kootaaboo かわいそうに

    2015/08/31 リンク

    その他
    plutonium
    plutonium これはかわいいし自動運転への信頼感もあがった。

    2015/08/31 リンク

    その他
    aosiro
    aosiro "倒れないよう後輪を浮かせて左右に動かしたり" そんなことできるのか?!

    2015/08/31 リンク

    その他
    tohima
    tohima 先に行っていいよって喋る車が登場しそう

    2015/08/31 リンク

    その他
    junglejungle
    junglejungle これ人間でも迷うでしょ。何がしたいんだよ!って窓開けて言うかも。

    2015/08/31 リンク

    その他
    swordbean
    swordbean えっ自動運転車ってクラクション鳴らせないの?

    2015/08/31 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    ブックマークしたユーザー

    • chonyuhip2017/03/07 chonyuhip
    • fashionrarara2017/03/07 fashionrarara
    • maple_magician2016/01/31 maple_magician
    • kincholjet2015/09/29 kincholjet
    • Barak2015/09/10 Barak
    • GreenTopTube2015/09/08 GreenTopTube
    • tone-unga2015/09/06 tone-unga
    • humid2015/09/03 humid
    • repunit2015/09/03 repunit
    • sonota882015/09/03 sonota88
    • tyage2015/09/03 tyage
    • katzchang2015/09/03 katzchang
    • mkusunok2015/09/03 mkusunok
    • solailo2015/09/02 solailo
    • deep_one2015/09/02 deep_one
    • t_nkjm2015/09/02 t_nkjm
    • nezuku2015/09/02 nezuku
    • asykun2015/09/02 asykun
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事