記事へのコメント29

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    rakusupu
    rakusupu 格差社会まだまだいきますという池田信夫の記事。/完全にフラット一直線になるかというとそうでもなく、どっかでもう一山ありそうな気がするんだよなー

    2011/11/19 リンク

    その他
    bigfgc
    bigfgc 改めて考えるとおもしろい。

    2011/11/16 リンク

    その他
    fragilee
    fragilee 係数

    2011/11/13 リンク

    その他
    zinmu
    zinmu シンプルなグローバル化論は国際的貧富格差の縮小で、先進国の富が平均減少、途上国が上昇ってのなら理解。そこで国内格差の声が挙がるなら、利益還元の渋りとか合法的脱税とか浮かびますわ。

    2011/11/12 リンク

    その他
    tbseizo
    tbseizo べたな記事だわな JBならもう少し違う視点から突っ込んで欲しい

    2011/11/10 リンク

    その他
    sp-yekou
    sp-yekou 海外展開も方向性間違えないようにしないとまずいね。日本にいてもだめだけど、海外に行っても考え方が日本的であればだめでしょう。

    2011/11/10 リンク

    その他
    churasanno1
    churasanno1 なるほど~とBookmarkしたら池田信夫でした。なるほど・・・

    2011/11/10 リンク

    その他
    hagakuress
    hagakuress 世界人口70億人,1%の金持ちが富を独占。年収3千ドル以下40億人。世界では年収400万円で上位10%以内の富裕層。年金,所得再分配,教育機会均等,健康保険維持など,不足して行くこれらの財源は今後どう調達する?

    2011/11/10 リンク

    その他
    amamiya1224
    amamiya1224 だから教育も変えてかなきゃだし、仕組みももちろん変えなきゃいけない。 / グローバル化でなぜ格差は拡大するのか 世界は平等化するが先進国の雇用は二極化する

    2011/11/10 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro グローバリゼーションはすべての国を豊かにするが、すべての人を豊かにするわけではない。

    2011/11/10 リンク

    その他
    sawasawa12
    sawasawa12 池田先生にしては珍しくまっとうな内容。

    2011/11/09 リンク

    その他
    maturi
    maturi ”フルタイムの労働者を過剰に保護する雇用規制や高齢者に有利な福祉制度などを改め” カルタゴ滅ぶべしビロン

    2011/11/09 リンク

    その他
    su_rusumi
    su_rusumi 犯罪率、識字率、ジニ係数がBRICsレベルで収束し、こんど日本で津波が起きたら、援助物資を奪い合う普通の国になるだろう。当然、上武大なんて倒産してる。

    2011/11/09 リンク

    その他
    hidex7777
    hidex7777 書いてある経済理論は中学公民教科書レベルだが、みんな知ってるがゆえにTPP反対論者は噴き上がるのだろうね。日本だけならリフレでいいけど世界的には税制改革が必要

    2011/11/09 リンク

    その他
    synonymous
    synonymous ノビー

    2011/11/09 リンク

    その他
    rio_air
    rio_air まさかの池田信夫の記事。グローバル化の弊害をこれでもかと述べておきながら最後はこれは時代の流れだから仕方ないって。グローバル化は世界全体は「豊か」にするかもしれないが全ての国を豊かにするわけではない。

    2011/11/09 リンク

    その他
    kechack
    kechack 製造業で職を失った労働者は、流通や外食のような海外と競合しないサービス業に移る。サービス業は労働集約的で労働生産性が低いので、賃金も低い。

    2011/11/09 リンク

    その他
    deep_black
    deep_black 経営者が従業員に利益還元するのを渋るから余計に格差が広がるという点が抜けてると思う。

    2011/11/09 リンク

    その他
    REV
    REV 世界の資産の全てを、タックスヘブンのペーパーカンパニーが握ったとき、世界はどうすんだろ。

    2011/11/09 リンク

    その他
    raitu
    raitu グローバル化まとめ「グローバリゼーションはすべての国を豊かにするが、すべての人を豊かにするわけではない」かつ情報革命によるパートタイマーの台頭など。あとグローバル化は合法的脱税(特に資産家にとっての)

    2011/11/09 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday グローバル化による、苦"労ばる

    2011/11/09 リンク

    その他
    axel69
    axel69 認識はあってるはずだが、処方箋となるとやっぱ難しいよね。

    2011/11/09 リンク

    その他
    R2M
    R2M トービン税を導入して福祉に当てろ、労働者の流動性を上げるために競業避止契約の制限を行うべき、まで読んだ。

    2011/11/09 リンク

    その他
    uduki_45
    uduki_45 結局、福利厚生は企業ではなく国がやれってことか >フルタイムの労働者を過剰に保護する雇用規制や高齢者に有利な福祉制度などを改め、個人を社会で支える仕組みに変える必要がある。

    2011/11/09 リンク

    その他
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 先進国でなく「資源皆無国」/豊かになるのは国ではなく「国で管理できない組織と個人」。「国」は豊かにならない (それが氏が歓喜する所以と思うが) /いきつく先はメキシコ的傭兵社会/IT職も「資源国」に移動

    2011/11/09 リンク

    その他
    soret
    soret 特に目新しいことは書いていないが、読みやすいまとめ

    2011/11/09 リンク

    その他
    MERCY
    MERCY 誰でも出来る事をしてる人の競争相手は途上国の人になるから、途上国の人以上の賃金って変だし、それ以上の価値も無い筈。ってだけの話だろ、差別主義者で無いなら、望んだ世界の筈なのに反対してる人が多いのは何故

    2011/11/09 リンク

    その他
    yasudayasu
    yasudayasu あれだけの危機の後で雇用回復に時間(又はドラスティックな政策)が必要となるのは当然。悪化食止めとしてマクロ政策は効いている。http://econdays.net/?p=2624 /"今回の不況の特徴は財政・金融政策がほとんど効かないこと"

    2011/11/09 リンク

    その他
    ha4me
    ha4me 改めて考えるとおもしろい。/グローバリゼーションはすべての国を豊かにするが、すべての人を豊かにするわけではない。

    2011/11/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    グローバル化でなぜ格差は拡大するのか 世界は平等化するが先進国の雇用は二極化する | JBpress (ジェイビープレス)

    ウォール街を占拠していたデモ隊は、さすがに撤退し始めたようだが、欧州では財政危機による緊縮財政に...

    ブックマークしたユーザー

    • yasuhiro12122019/07/14 yasuhiro1212
    • ginnang72012/01/19 ginnang7
    • rakusupu2011/11/19 rakusupu
    • happymercus2011/11/16 happymercus
    • bigfgc2011/11/16 bigfgc
    • emonkak2011/11/13 emonkak
    • fragilee2011/11/13 fragilee
    • zinmu2011/11/12 zinmu
    • andsoatlast2011/11/12 andsoatlast
    • shibusashi2011/11/11 shibusashi
    • youko1142011/11/10 youko114
    • odenfc2011/11/10 odenfc
    • tbseizo2011/11/10 tbseizo
    • sp-yekou2011/11/10 sp-yekou
    • irbs2011/11/10 irbs
    • churasanno12011/11/10 churasanno1
    • hagakuress2011/11/10 hagakuress
    • amamiya12242011/11/10 amamiya1224
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事