記事へのコメント4

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kiku72
    kiku72 “3月13日、胡偉(こ・い)上海交通大学特任教授が、「ロシアとウクライナの戦争の起こりうる結末と中国の選択」と題した論文を、インターネット上にアップしたのだ。この論文は直ちに削除されたが、中国内外で瞬く間

    2022/03/21 リンク

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo どんな内容かと思ったら、人道主義とか理想主義とは縁遠い、「プーチンという泥船を見限ることが中国の国益に適う」と説く現実主義外交のお手本みたいな内容だった。これが消されるとは、習近平の本心やいかに。

    2022/03/16 リンク

    その他
    isrc
    isrc ある状況下においては、表面的に中立であることは、一種の賢い選択だ。だが今回の戦争には適合しない。中国は今回、漁夫の利を得ることはできないのだ。

    2022/03/16 リンク

    その他
    dazed
    dazed あくまで中国側の視点に立ちながらも冷静な分析で首肯せざるを得ない。こうした人が中国にいることを覚えておきたい。“胡偉(こ・い)上海交通大学特任教授”

    2022/03/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【全文掲載】「すぐプーチンと手を切れ」中国人学者、消された論文の中身 東アジア「深層取材ノート」(第129回) | JBpress (ジェイビープレス)

    ロシアで国営テレビの編集者オフシャンニコワさんが、3月14日夜のメインニュースの生放送中に、「戦争反...

    ブックマークしたユーザー

    • kiku722022/03/21 kiku72
    • kaikaji2022/03/17 kaikaji
    • maru6242022/03/17 maru624
    • MaskOfSilver2022/03/17 MaskOfSilver
    • cider_kondo2022/03/16 cider_kondo
    • isrc2022/03/16 isrc
    • dazed2022/03/16 dazed
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事